この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-02-29 18:48:46
匿名さん
の質問
非公開
鬱病を経て頑張れなくなってしまった。応援の言葉をアゲて
鬱病→休職→復職しましたが、何かを頑張ることができなくなりました。PMS/PMDD治療もしていますが生理前から生理中の心身の状態も酷いです。週5日しっかり働くことが難しくなってしまって、頑張れない自分の怠け癖が嫌になります。週5日怠けず働けるように、応援の言葉が欲しいです。
怠けじゃない
鬱になると治っても脳が全力を出す行為に怯えてブレーキかけるし、無視して頑張ると再発するので今の状態をデフォと受け入れて付き合っていくしかない
鬱にがんばれは普通禁句なんだけど。
それに応援されたい人も珍しい。
…でもそんなに頑張りたいなら頑張って下さいね。
病は気からともいいます。
怠けたいだけかもしれません。
気合と根性です。
苦しいのはあなただけじゃない。
甘ったれず努力して下さい。
…でもそんなに頑張りたいなら頑張って下さいね。
病は気からともいいます。
怠けたいだけかもしれません。
気合と根性です。
苦しいのはあなただけじゃない。
甘ったれず努力して下さい。
がんばれない自分を乗りこなしながら一緒にがんばっていきましょ
自分も同じような経緯・状態です。前のように行かなくて、もどかしく感じるかもしれませんが、今できることだけ数えて自分を毎日褒めながらやっていきましょ!応援しています。
別に今すぐ週5働けなくても良いのでは?
働ける部分を働けているなら充分にえらい!!