この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2023-10-28 21:07:49
匿名さん
の質問
非公開
作品内の病気・衛生関連の描写にツッコミたくなったことがあるかを教えて
相手に凸るとかは勿論しないけど、オイオイオイってなる時はある
私が見たもので一番色々言いたかったのは、キャラが不調を感じて病院へ行ったらその場で癌を宣告されて治療薬を渡されてたやつです
しかもその年代ならほぼほぼならないような癌だったから二重三重にツッコミたかった
私が見たもので一番色々言いたかったのは、キャラが不調を感じて病院へ行ったらその場で癌を宣告されて治療薬を渡されてたやつです
しかもその年代ならほぼほぼならないような癌だったから二重三重にツッコミたかった
他人の傷を舐めて直そうとするやつ
そもそも昔の作品、時代設定が昔、キャラが人外とかならまぁスルー出来るけど
最近の現代の作品でちょっとした切り傷→舐めれば治る→ドキッ
みたいなの見るときったね!古っ!!ってなっちゃう
最近の現代の作品でちょっとした切り傷→舐めれば治る→ドキッ
みたいなの見るときったね!古っ!!ってなっちゃう
めちゃくちゃある
よくあるのが「うっ産まれる…ッ!」って陣痛が来てそのまま産んでるやつ
12時間陣痛が続く人もいるのに安産パターン多過ぎない?痛みが数分刻みになったら看護師を呼ぶとか色々あると思うんですが
12時間陣痛が続く人もいるのに安産パターン多過ぎない?痛みが数分刻みになったら看護師を呼ぶとか色々あると思うんですが
中学生のキャラなのに入院してることを親が知らない
お父様もお母様も海外を飛び回ってて忙しいから…みたいな設定だったけど流石に親の同意無しで入院&手術は無理があった
あったあった、ドラマであった
「親父は、脳内出血で苦しまずに亡くなったらしい……」って言ってて「脳内出血は無茶苦茶痛いってうちの母親が言ってたぞ」と思った。
ドラゴンボールのゲーム