この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2023-07-05 17:52:56
匿名さん
の質問
非公開
どちらも良くない
そいつはもう客とは呼べないから、店は毅然と追い返すべき。
キャバクラじゃないんだし、「他の業務がありますので失礼します」と去ってOK。
キャバクラじゃないんだし、「他の業務がありますので失礼します」と去ってOK。
見た目がいい若いスタッフ使ってる会社
買う気ない客
昔の職場にもこういうおっさんいたなぁ。美人の先輩目当てで職員以外立ち入り禁止のところに無理やり入ってきたりブスのワイが行くと「美人先輩さんじゃないといやなんですけどー?」とか言ってくる奴。普通に死んでいただきたかった
どちらも良くない
自分も経験あるけどマジでこの手の客はストーカーになるので最悪、お姉さんが殺される可能性がある。とっととおっさん社員に交代すべきだと思う。
買う気ない客
こういう人はスーパーや百貨店の化粧品売り場にも出現する。
買わないけど話し続けるだけ。
会社がやるべきことは、ある時点で男性スタッフに対応させることくらいじゃないかな。
買わないけど話し続けるだけ。
会社がやるべきことは、ある時点で男性スタッフに対応させることくらいじゃないかな。
どちらも良くない
犯罪臭がぷんぷん臭いますぞぉ。
と言うか、この男よく平然とテレビに出られんな。ま、ここまで図々しくないとそもそもこんな馬鹿げたことできないけどw
どーでもいいけど、飲み物代くらいは請求した方がいいんじゃね?でもそうしたらキャバクラになっちゃうカー!!
と言うか、この男よく平然とテレビに出られんな。ま、ここまで図々しくないとそもそもこんな馬鹿げたことできないけどw
どーでもいいけど、飲み物代くらいは請求した方がいいんじゃね?でもそうしたらキャバクラになっちゃうカー!!
どちらも良くない
客は論外として、店側もこういう変な客きたらベテラン強面おじさん店長とか出して帰ってもらうか出禁にしろよ思う。
可愛いスタッフがストーカーとかされそう。
可愛いスタッフがストーカーとかされそう。
どちらも良くない