桜の嫌いな所を教えて
桜に限らず、花全般かもだけど
物心ついた頃から「桜は素敵なもの」「特別」みたいなバイアスついてるけど
嫌いな所ありませんか?そもそも嫌いな人いませんか?
桜好きじゃないんだよねと言いづらくない?
例)ごちゃごちゃして鬱陶しい、集合体恐怖症、毛虫いるから嫌い、桜ヨイショされすぎじゃない?etc...
物心ついた頃から「桜は素敵なもの」「特別」みたいなバイアスついてるけど
嫌いな所ありませんか?そもそも嫌いな人いませんか?
桜好きじゃないんだよねと言いづらくない?
例)ごちゃごちゃして鬱陶しい、集合体恐怖症、毛虫いるから嫌い、桜ヨイショされすぎじゃない?etc...
ハチ
昨日花見に行ったら、あり得ないほどのハチが居て逃げ帰ってきた。
バイクのエンジンくらいブンブン言うから、バイク居ると思ってたら全部ハチだった。
バイクのエンジンくらいブンブン言うから、バイク居ると思ってたら全部ハチだった。
交雑する
ソメイヨシノは超ざっくり言うとクローンで株を増やしているわけですが、そうしたソメイヨシノ同士で結実すると同個体同士だと認識して発芽できる種を作りません。
ですが、野生の山桜とは交雑してソメイヨシノ化させていきます。
SFパンデミックものかよ。
ですが、野生の山桜とは交雑してソメイヨシノ化させていきます。
SFパンデミックものかよ。
毛虫がすごい所
小学生の時にものすごい立派な桜の木があったんですが、毛虫もものすごくて雨のように降ってきてそれはそれは恐ろしかった思い出…そこ通らないと学校に行けなかったのでみんな朝っぱらから超ダッシュしていた
人が寄ってくる