この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2023-03-21 13:38:38
匿名さん
の質問
非公開
スポーツは一般常識かを教えて
テレビ見てればスポーツの話題は見るし、ネットニュースにもなるし、SNSのトレンドにも上がるし、世間話のネタにもなるし、世界中が盛り上がるイベントなのに、試合のスケジュールや勝敗どころかルールも選手名も一つとして知らないのは常識外れになるのかなと思い
「いま、何の種目が話題なのか」くらいは知っていて損はない
「あ、こいつニュースもろくに見ないんだな」という軽蔑の方が大きそう
ある程度ちゃんとルールがわかるのは野球と馬術だけだけど……
ある程度ちゃんとルールがわかるのは野球と馬術だけだけど……
一般常識より一般教養だと思う
知ってれば会話が盛り上がるし共通の話題があるからそこまで「ああ…そう…」みたいに相手ががっかりしないから知ってるとお得だよねくらいだと思う。たまに嫌な奴にアイツ世間知らずwみたいに笑われるけど気にならないなら別にいいんじゃない?
メジャースポーツの基本的なルールとかはそうかも
細かい数字は覚えてなくてもどうしたら点が入るかとかどうなったら勝ち負け決まるのかくらいは一般常識レベルかなと思います。
サッカー、バスケ、テニス、野球くらいのメジャースポーツとかあとボウリングとか卓球みたいな身近なやつとか知ってないとええ…とは思います。
サッカー、バスケ、テニス、野球くらいのメジャースポーツとかあとボウリングとか卓球みたいな身近なやつとか知ってないとええ…とは思います。
ニュースに出る範囲は一般常識と言っても良いと思う。