この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-02-13 18:09:45
匿名さん
の質問
非公開
急にマスクを外す流れになって世の中の人はパニっているのかが知りたい
仕事上、風邪症状のある人と関わる機会も多いので、3月から急にマスク外そう!!という流れになるのがプチパニックです。マスク依存ではないけれどマスクをつけていることで、風邪症状の人と関わっても安心して仕事ができるのでしばらく外す気はありません。これって変なことですか?
困ったなぁ
みんながマスクをつけてる社会に不気味さを感じつつマスクの有能性をめちゃくちゃ感じてもいるので何とも言えない気持ちです。とにかく互いに尊重しあえればいいかなと
私もしばらく付けてる
生活の一部になってるのと、純粋に夏前までは風邪の不安、花粉、防寒などで付けてると思う
そこからは様子見だけど、夏場は暑くてすくなくとも外では外しちゃう気がするなあ
そこからは様子見だけど、夏場は暑くてすくなくとも外では外しちゃう気がするなあ
マスク外したくないから不安
元々喘息持ちで年がら年中マスクしてたから今後も外せない…
今後、マスクしないことが普通の世界に戻って今マスクしてない人たちと同じような目でみられるのかもしれないと思うとマジで不安です…
今後、マスクしないことが普通の世界に戻って今マスクしてない人たちと同じような目でみられるのかもしれないと思うとマジで不安です…
外したい人は外せば良いし、着けたい人は着けていれば良いと思う
マスク着用派も外す派も相手に強要しないでほしいですね。