この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-24 17:32:04
匿名さん
の質問
非公開
AI絵師批判の主張が全く分からないのでどういうことかを教えて
「努力や研鑽がない」とか「思いが乗っていない」とか「粗製濫造が~」とかをよく見るかな~と思ったんですがどれもピンとこないです。
反論を回答に置いておくのでAI絵師批判側の意見をぜひ聞かせてください
反論を回答に置いておくのでAI絵師批判側の意見をぜひ聞かせてください
匿名・アダルトカテゴリーへの質問・回答を行う際は以下の点にご注意ください。
このページでは、アダルトおよび18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる場合があります。
匿名カテゴリーの質問・回答で傷つきたくない人用にご用意したカテゴリーです。 人を傷つけない言葉使いでご利用ください。
※やさしくない言葉での投稿は削除されることがあります。
「自分で描いた絵」を元にAIに依頼する分には何も問題ない
「他人の努力の集合体」なわけで、
AI絵師を名乗る人は
「自分で描いてないのにドヤる」
他人の褌で相撲をとっているような状態に見えるので反感を買いやすいのだと思われ
誰だって自分の技術を横取りされたら嫌だから問題になりがち