この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-12 20:25:06
匿名さん
の質問
非公開
胡散臭いアカウントに反応しまくってる友人の止め方、できるだけ傷つけない方法をアゲて
よくあるお金配りアカを友人が不定期にRTしたり引用してるんですが、ツイートを遡れば性別も全然違う人になってるし、そもそも特定の人になりすましてお金配りを謳ってました
配られずとも個人情報抜かれたりとかも心配です
友人も生活大変なのを話していて、色々抱えてる人故にハッキリとは伝えにくいと感じてます
配られずとも個人情報抜かれたりとかも心配です
友人も生活大変なのを話していて、色々抱えてる人故にハッキリとは伝えにくいと感じてます
サイトの記事をRTする
【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…https://rocketnews24.com/2023/01/10/1737209/
そういった詐欺の警告ツイートを見かけたらRTする
その方が浮上してらっしゃる時にさりげなくRTして、怖いな……とかみんなは被害に遭わないで欲しい……的なことをフワッと呟くのはいかがでしょう
あの詐欺ブームが早く去ってくれることを祈ります……
あの詐欺ブームが早く去ってくれることを祈ります……
ねぇ、すごい詐欺が出たらしいよ!ってこの記事を見せる
お金配りを利用した詐欺です
怖いね~Twitterってこういう詐欺いるんだ…って感じで見せるのはどうでしょう。