この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-07 15:48:18
匿名さん
の質問
非公開
地味な人でもなぜ陽キャと仲良くできる人がいるのかを教えて
クラスにいる芋っぽい地味な人でもたまに派手な人らと会話できてる人っていますよね?どうして仲良くなれるんですか?
見た目地味でもネアカだから
会話のキャッチボールをしっかりしてる
そこから陽キャの中の一人が「あの子は自分から喋りはしないけど、話が通じる良い子だよ」みたいに友達伝いに広めていく……
陽キャかどうかを気にしてないから
「うわ陽キャが話しかけてきた...」みたいな気持ちがなく、話しかけられたことに素直に言葉を返したり、逆に気になったら変に気遣いしないですぐ声かけたりしてるだけだと思う
陽キャの方が人を雰囲気で判断しないから
地味に見えても話が面白かったり何か一芸に秀でていたりすることが多い 陽キャはそういう長所を素直に評価してくれる場合が多いんですね〜
逆に言うと陽キャと仲良くなれない地味な人は地味な上に何の取り柄もなくてクソつまんねーから評価されないんですね〜
逆に言うと陽キャと仲良くなれない地味な人は地味な上に何の取り柄もなくてクソつまんねーから評価されないんですね〜
話し方と話す内容
話す内容が明るかったり面白かったり(自虐ネタとかネガティブさがない)、声が小さくなく、ハキハキと喋ったりする人は見た目は地味でも色んな人と幅広く話していた気がします。
でも逆に見た目地味な人が陽キャばかりに絡もうとして、勘違い陰キャとして嫌われてることもありますね…
でも逆に見た目地味な人が陽キャばかりに絡もうとして、勘違い陰キャとして嫌われてることもありますね…
陽キャが「ガチ」の陽キャだから
本物の陽キャはどんな陰キャでも太陽のように照らしてくれて救済してくれるんですわ
逆に本物の陰キャは誰からも嫌われる身勝手なヤバさ持ち合わせがち
逆に本物の陰キャは誰からも嫌われる身勝手なヤバさ持ち合わせがち
良い奴だから