この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-11-08 13:30:13
匿名さん
の質問
非公開
軽度どころじゃない発達障害のみんな!健常社会で余り知られてない発達障害の症状を教えて
押忍!運動能力に障害がある自閉症です!産まれた時からずっと足の痙攣が止まりませんし常にふらついてて真っ直ぐ立ってられません!
「空気が読めない」とか「言外の意図を理解できない」とかじゃない本物を教えてやれ!
「空気が読めない」とか「言外の意図を理解できない」とかじゃない本物を教えてやれ!
健常者に話してる事の文脈読まずに返事される
「こういうのあって大変なんですよ」と愚痴混じりのエピソードしてるのに「それは貴方の個性だから良いんですよ」みたいな明後日の返事されるのも良くありますよね。
先延ばし癖
金がないんじゃなくて、支払い忘れを続けた結果電気を止められました。
口座振替にする手続きも億劫で出来なくてライフライン止められるって………自分で自分がイヤになりました。
口座振替にする手続きも億劫で出来なくてライフライン止められるって………自分で自分がイヤになりました。
じっとするのが苦手すぎる
家では常に動き回っている。
その反動で疲れて寝転がったりするとそのまま2時間は起き上がれない
買い物の時も「動くこと」に集中しすぎて目的の商品を見つけるのに店内3周ぐらいしてるときもある
じっとしないといけないときはバレないように指の皮を剥いていて、それが癖になって1日1回は指から出血している
その反動で疲れて寝転がったりするとそのまま2時間は起き上がれない
買い物の時も「動くこと」に集中しすぎて目的の商品を見つけるのに店内3周ぐらいしてるときもある
じっとしないといけないときはバレないように指の皮を剥いていて、それが癖になって1日1回は指から出血している
電車めっちゃ苦手
理由説明できないけど体調悪くなる(自分だけかも)立ってると薬の副作用もあって吐きそうになる。出来るだけ座りたいけど通勤ラッシュは座れなくて地獄!!
短期記憶がないので電話で何も聞き取れない+覚えられない
かろうじて最後だけ覚えてることが多いので「○○部長、お電話です。どこからかは分かりません」みたいなクソなつなぎをしてしまう。