この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-08-31 00:54:42
匿名さん
の質問
非公開
こういう時の憂さ晴らしってどうすればいいかを教えて
Twitterにて
・私がネタに釣られたと思い込まれる
・それを本当に釣られた人たちと同じように晒される
・そういうことされるの想定してたので、元々ネタについて言及していない(その周りの環境のことを言っている)ことを主張+後出ししたら言い訳認定されるだろうから先にツイートしてた証拠(ネタだって分かっ
・私がネタに釣られたと思い込まれる
・それを本当に釣られた人たちと同じように晒される
・そういうことされるの想定してたので、元々ネタについて言及していない(その周りの環境のことを言っている)ことを主張+後出ししたら言い訳認定されるだろうから先にツイートしてた証拠(ネタだって分かっ
なんか返信出来ないんでここにします
わざと釣られたのではなく、あるサービスについて「こういう感じのサービスが追随してきたら〜」って文体で、他に晒されてる人は「こんなサービスあるんだ!気をつけよ!」って感じなのでそもそもちゃんと「こういう感じの」の文字を読めば釣られてる風にも見えないです
相手にしない
言い訳すると余計に燃料になるから。
個別にコメントしてくる人がいたら丁寧にそれを伝えるくらい。
そもそもあえてネタに釣られたのさ系の書き込みって面白い?
個別にコメントしてくる人がいたら丁寧にそれを伝えるくらい。
そもそもあえてネタに釣られたのさ系の書き込みって面白い?
1人で外食しに行こう
それでも足らなければまたコロモーにおいで