この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-15 00:54:15
匿名さん
の質問
非公開
女子で楽譜が読めない、ピアノが弾けないのは多数派か少数派、どっちなのかを教えて
学生時代、クラスで自分だけ楽譜が読めなかったことから、恥をかいた経験があるので気になって質問してみた。
ちなみに女子校出身
ちなみに女子校出身
多数派(楽譜読めない人は多い)
吹奏楽部とかピアノ弾ける子ってかっこよくてみんなから一目置かれていることが多いから目立つだけで、実際はそんなたくさんいないと思う。
吹部も学年に20人いれば多い方。
吹部も学年に20人いれば多い方。
多数派(楽譜読めない人は多い)
楽器やってる人は読めると思うから、部活が始まるくらいから割合は増えると思う。小さい学校だと文化部が吹奏楽部か美術部しかないとかあるので、そうすると読める人が多数派になるかもしれない。でも私が学生生活通して経験した中では常に少数派だったと思います。
多数派(楽譜読めない人は多い)