この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-28 01:08:16
匿名さん
の質問
非公開
ライブの円盤を見るのが苦手!なぜなのかが知りたい
好きなアイドル等のライブが観たくて円盤を買っても、なぜか見始めると気持ちが冷めてしまって、楽しめていない自分が嫌になって落ち込みます。
YouTubeの動画や実際のライブなどではこういう気持ちにはなりません。
理由がわかる方や、同じような方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
YouTubeの動画や実際のライブなどではこういう気持ちにはなりません。
理由がわかる方や、同じような方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
多分、自分の中で完結しちゃったからじゃないかな〜
私もそうなので、他の人の回答を知りたいんですが…私の場合、好きであればあるほど印象に残る→ので、見直す必要がない→人の感想とか別に知りたくない→円盤を見直さない(他人の感想も見ない)ですね…
すごく分かる!
DVDディスクをパケから取り出す→プレイヤーに入れる→読み込み待ち→リモコンで操作して開始する
の手順がめんどくさすぎて、思い立ったら布団の中でもすぐ見れるYouTubeよりは気分が上がらない…
の手順がめんどくさすぎて、思い立ったら布団の中でもすぐ見れるYouTubeよりは気分が上がらない…
「家の中」という現実にいるのが分かっちゃうから冷めちゃうとか?
ライブはライブハウスとか非日常だし、スマホやタブレットでみるユーチューブ動画は画面が小さいから画面だけに没入できるけど、家の中のテレビだと画面は大きいけど部屋の中という現実だし少し目を逸らしただけで(あ、掃除機かけなきゃ)とか(食器洗わなきゃ)とか現実に引き戻されちゃうからとか?
観客が映るから?