この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2022-03-04 00:16:21
匿名さん
の質問
非公開
ADHDの人、「これは向いてるな」と思ったバイトを教えて
ADHDグレーゾーンなのですが飲食、歯科助手はあまりにも仕事ができなすぎてメンタルがやられて続きませんでした
これは向いてる、マシだと思った仕事があれば教えてほしいです
これは向いてる、マシだと思った仕事があれば教えてほしいです
デバッガー(ちゃんとしたゲーム会社の)
決められた範囲でずーっとゲームして、バグ見つけたら報告書書いて送るだけ!
デバッガーに限らず、オープニングスタッフ系は割とマシな気がします。
デバッガーに限らず、オープニングスタッフ系は割とマシな気がします。
図書館のバイト
少なくとも私のところは書架整理がメイン業務。決まった戸棚に本を戻して整理してって感じです。
カウンター仕事でも必要最低限の会話だし、その他の雑務も会話なしが基本。場所にもよるかもですが、私のところはやりやすくて助かってます。
カウンター仕事でも必要最低限の会話だし、その他の雑務も会話なしが基本。場所にもよるかもですが、私のところはやりやすくて助かってます。
力仕事
私もADHDなのですが、昔やってたリサイクルショップの回収や配達の仕事が向いてました。
1人じゃ持てない洗濯機や棚などを相方と運ぶ仕事です。
基本軽トラの助手席に座って、目的地に着いたら運ぶだけでした
1人じゃ持てない洗濯機や棚などを相方と運ぶ仕事です。
基本軽トラの助手席に座って、目的地に着いたら運ぶだけでした
平日のゲーセン
清掃、在庫管理、景品の並べ替えなど黙々系ですごく楽だった。たまにお客さんに話しかけられたら「担当者呼びますね~」で即代わってもらった。夏冬休みはガマンだ…
雑貨屋
私も歯科助手しましたがはちゃめちゃでいつかとんでも無いことをやらかしてしまうかも!?と思い即辞めました!