この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-02-21 13:09:24
匿名さん
の質問
非公開
院卒だけど全然違う職に就いた人が知りたい
勿論自分の専攻に近い仕事職が希望としてあるんですが、分野外も気になっています。就職相談の人からは「経験が活かせるから専攻に近いところがいい」と強く言われています。正しいと分かってはいるのですが…
もし、新卒で大学院の専攻と全く違う職に就いた方がいらっしゃったらご教示ください。
もし、新卒で大学院の専攻と全く違う職に就いた方がいらっしゃったらご教示ください。
工学部→プログラマー
知り合いの話ですが。
工学でも金属関連をやっていたみたいです(私がそちら方面に疎いのでよく分かっていませんが…)
今は大手企業でプログラム関連の仕事をしていますが、入社するまでプログラムなんぞ一度も組んだこと無かったみたいです。ちなみにめっちゃ出世してました。
工学でも金属関連をやっていたみたいです(私がそちら方面に疎いのでよく分かっていませんが…)
今は大手企業でプログラム関連の仕事をしていますが、入社するまでプログラムなんぞ一度も組んだこと無かったみたいです。ちなみにめっちゃ出世してました。
院の法学部法律学科卒からの…
なら、余計に4年も行くな!!
とお思いでしょうが、その通りです。
因みに銀行の冷たい石の上に3年居ましたが、つまらないので大手のリテイルの情報システム部門に行き、いまはどういう訳か、コンサルを経て、大学で教鞭をとってます
わからんのです、自分でも。