この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-09-19 00:54:55
匿名さん
の質問
非公開
【初心者 ヲ タスケテ …】ベースメイクって何?
今はスキンケアの真似事(化粧水とか乳液とか)の後、いきなりBBクリーム→なんか薄ピンク?っぽい粉を全顔ぬりぬり、といった感じで、「チークとか陰影とかはなにもわからん!(正直肌色の工程も謎…)」の状態です。
あまり時間のかからない方法で最低限この工程、というものを教えていただけると嬉しいです。
あまり時間のかからない方法で最低限この工程、というものを教えていただけると嬉しいです。
今書いてあるのでも充分だと思います
初心者の方なら書かれてる方法をされてるだけで十分かと思います。
今後自身の肌質や肌の色などが把握できるようになるかと思いますのでそれまでは
スキンケア▶︎BBクリーム▶︎ファンデーション(最悪なくてもいい)▶︎フェイスパウダー
で良いかと!!!
今後自身の肌質や肌の色などが把握できるようになるかと思いますのでそれまでは
スキンケア▶︎BBクリーム▶︎ファンデーション(最悪なくてもいい)▶︎フェイスパウダー
で良いかと!!!
YouTubeで色んな人のメイク動画見てみるのオススメ
メイクって本当に人によってやり方が違うので、色んな人のを見たり試したりすることによって自分に合ったものが段々わかってきますよ!
パウダーのハイライト・シェーディングがおすすめ
フェイスパウダー塗ったあと、パウダーのハイライト・シェーディング塗ると簡単だと思う
輪郭→丸顔だったらフェイスラインに影、面長だったら生え際と顎先に影
鼻→鼻根・鼻先にハイライト
これで立体感出るはず
チークは今ピンク粉使ってるってことで最低限の血色感は出てると思うので、余力があったらでいいと思う
輪郭→丸顔だったらフェイスラインに影、面長だったら生え際と顎先に影
鼻→鼻根・鼻先にハイライト
これで立体感出るはず
チークは今ピンク粉使ってるってことで最低限の血色感は出てると思うので、余力があったらでいいと思う
そのままでもいい
シミ:BB→コンシーラー→粉
メリハリ:BB→粉→シェーディング
カバー力:下地→クッションファンデ(→粉)