この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2022-02-16 22:21:07
匿名さん
の質問
非公開
お風呂に入れないのって精神科案件かを教えて
「風呂毎日入れないのはヤバい」とネットで見たけど人生において毎日入れてた期間が少ない異常習慣人も行った方がいいですか
それは習慣による
「入る必要を感じているのに体力や気力が追いつかない」なら病院にかかるのもありだとは思うけど、人間が風呂に入るも入らないも基本的には自由なので……。
基本的には「自分の日常生活に支障をきたしているかどうか」をみた方がいい。みんながどうしているかは関係がない。
基本的には「自分の日常生活に支障をきたしているかどうか」をみた方がいい。みんながどうしているかは関係がない。
支障がないなら別に大丈夫…?
医療関係者じゃないので確かなことは言えませんが、たぶん普通にめんどくさがり屋なのでは…?(日常生活に支障をきたしても入らないとかなら別ですが…)
まぁ、これを言うと元も子もありませんが心配なら行っておいた方がいいかと思います。あと、もしかしたら発達障害とかの可能性もあるかもです。
まぁ、これを言うと元も子もありませんが心配なら行っておいた方がいいかと思います。あと、もしかしたら発達障害とかの可能性もあるかもです。
やばいに足突っ込んでるがどの程度突っ込んでるかは人によると思う
自分も多分なんらかの精神科案件(軽傷)で結構長い期間風呂入れなかったんですが精神科行かずに回復して普通に元気です
精神科行かなくて大丈夫ってことを伝えたいわけではないです
精神科行かなくて大丈夫ってことを伝えたいわけではないです
殿堂入りの質問
「毎日入れてた人が入れなくなる」と良くない前兆