みなさんの学部や業界ではMacとWindowsどちらを使ってて欲しいかを教えて
どっちを選ぶかって、「どんな人に合わせるか」くらいしか基準がないと思うんです。みなさんは仲間や取引先がどちらを使ってたらありがたいですか?
Windows
特殊な管理ソフトがWindows前提でしか作られていないので、PC詳しくないなら、かっこいいからとかの理由でMac買わんでくれーーー!
Windows
なんだかんだビジネスには便利な気がします。
でもGoogleドキュメントやスプシのおかげで、一昔前に比べると互換性で困ることは減りました。周りはOSがMacでもWindowsでもGoogle使って仕事してます
でもGoogleドキュメントやスプシのおかげで、一昔前に比べると互換性で困ることは減りました。周りはOSがMacでもWindowsでもGoogle使って仕事してます
Windows(映像系)
AdobeレベルのソフトならMacでも使えるので問題ないと思いますがかなりマイナーなツールだったり社内ツールの場合大体Mac対応してないので...
フリーランスだったり個人で制作が完結するならMacでもいいと思います
フリーランスだったり個人で制作が完結するならMacでもいいと思います
windows11
私にとって、Windows 11を使用することは、それが美しいインターフェースと機能に満ちている場合でも最高です。https://freefonto.com/kategory/blogs/子供の頃からウィンドウを使うことに慣れていたせいかもしれません><
Webサービス作るエンジニアならMac
同じITエンジニアでも、業務用システムを作るようなお堅いシステムエンジニアはWindowsばっかりですし、コロモーみたいな誰でも使えるWebサービスを作るベンチャー企業などではMacを使ってるエンジニアの方が多いといわれます。
自分はWeb系なので他の人にもMacユーザーでいてほしい。
自分はWeb系なので他の人にもMacユーザーでいてほしい。
Windows(学生)
コロナ禍入った次の年くらいから、学校からも「できればWindowsにしてほしい」と言われるようになりました…