ホーム
りん。さんのマイページ
さすがに答えに無理があると思った心理テストを教えて
個人的ナンバーワンはプロフ帳かどっかで見た
Q:あなたは仲のいい友達と5人でリレーに参加することになりました。さて、どんな順番で走る?
A:それは結婚する順番だよ!
(普通に足の速さで決めるでしょ…さすがに無理がある。)
かきあげ外ハネセンター分け前髪のキャラクターを教えて
跡部景吾(テニプリ)とか大空レイ(シンカリオン)みたいな前髪です。
生え際と外側に向かう角度の両方に「個人的に感じる良さみ」があるのでできるだけその2つは満たしてほしいです。
キャラの性別は問いません。
作中に出てきたらなんだか嬉しくなる「キャラの私物」を教えて
例えば雨の日の回って、意外なキャラがビニール傘持ってたりフリル付きの傘持ってたりそもそも傘じゃなくて雨合羽で歩いてたりして「傘」だけでちょっとしたセンスみたいなものが見られて楽しいですよね。
キャラの私物はたまにグッズ化したりもしますが、他にどんな私物が見れたら楽しいですか?
「みんなのトラウマ」扱いされてる子供番組のワンシーンをリアタイで見てた時の感想を教えて
「子供が泣く」とかって言われがちなものほど実際の子供はケロッとしてたりする。
逆に「なんでこんなものが怖かったんだ…?」と大人になってから不思議になったり。
泣いた人も平気だった人も分かってなかった人も回答どうぞ。
「みんながだいすきアンパンマン」の「が」の意味は対象なのか主体なのかが知りたい
「万人に愛されてるアンパンマン」なのか「博愛主義のアンパンマン」なのかどっちなんだろうかと気になりはじめてから夜しか眠れません。
ガチ解説でも「なんとなくこっちの意味だと思って聴いてました」レベルでもどっちでもOKです。
「(動物)の(職業)」というタイトルの作品をアゲて
「犬のおまわりさん」(童謡)
「からすのパンやさん」(絵本)
「ねこのマッサージ屋さん」(漫画)
みたいなのを集めて癒されたい
幼い頃TVのヒーロー・ヒロインになりたかった人、なってどうしたかったかを教えて
・悪と戦って世界を守りたかった
・格好良い/可愛いコスチュームを身に着けたかっただけ
・すぐ怒る親を懲らしめたかった
・キャラの元々の性格や特性(頭脳派キャラなら賢さなど)を手に入れたかった
・その戦隊等のメンバーと絡みたかった
・特に思い入れ無いが友達が言ってたから
とか色々あると思うのです
人外キャラ(マスコットなど)が合いの手を入れているアニソンを教えて
「アローラ!!」などのポケモンの曲(ピカチュウ)や、プリキュアS☆Sの「ガンバランスdeダンス」(フラッピ・チョッピ)みたいなのです。
できれば人間とのデュエットではなく、あくまで合いの手に徹しているのが聴きたいです。人外が日本語喋ってるかどうかは問いません。アニメじゃなくてゲームなどでもOK。
耳の先が黒いうさぎキャラをアゲて
イヨ(アニマル横町)とかみみりん(しまじろう)みたいなのがどれくらいいるか気になった。
獣レベルは問わないのでリアル兎でも擬人化されたやつでもいいです。
ポケモン図鑑の説明文に書いてある、是非とも見てみたい光景を教えて
できればアニメなどでまだ描写されていないやつをお願いします。
私は「尻尾が1本しかない生まれたてのロコン」です。絶対かわいい
人気・メジャーキャラ推しあるあるを教えて
マイナー推しあるあるはよく聞くけど逆も聞いてみたい。
覇権ジャンルの主要キャラ/人気上位キャラが最推しな方、ポジティブなあるあるでもネガティブなあるあるでもどうぞ!
シルバニアファミリーのお人形を何と呼んでいるかを教えて
2020年から公式ツイッターとかでも名前呼びになったんですね(フレア等)
名前で呼んでる方と種族名(ショコラウサギの女の子等)の方と自分で名付けてる方、どれが多いのか気になりました。
2020年以降(も)シルバニアを愛でている方のご回答お願いします。https://www.sylvanianfamilies.com/ja
『機界戦隊ゼンカイジャー』が最終回を迎えましたがどうだったかを教えて
総括的な感想でもいいし、特定のエピソードやキャラクターについてでもかまいません!
良い評価でも批判的な評価でもそもそも評価じゃなくてもいいので一言どうぞ!
手術中のBGMをリクエストできるなら何がいいかを教えて
前向きな気分になりそうな真面目な希望でも、執刀医を困惑させる気満々のネタ選曲でもhttps://corobuzz.com/archives/149192追記:ピックアップだ!編集部コメントだ!わーい!
スーパー猫の日なので好きな猫(次元不問)をアゲて
ペット系YouTuber、2次元キャラクター(猫をモチーフにしていれば喋るかなどは不問)、ぬいぐるみなどのグッズ…など猫様ならなんでもOKです!ネコ科動物の場合はニャーと鳴くのならありです!
できれば見に行きたいのでお宅の猫様の場合はTwitterとかに上げてたら教えてください!