ホーム 二酸化硫黄さんのマイページ

座っている形のフィギュア、どう飾っているかを教えて

棚なら引っかけられますけれども、ショーケースとかに飾っている人はどうしているのでしょうか……

きのこは好きかを教えて

きのこの山ではなく、菌類のきのこについてです。

誰かの影響で好き/嫌いになった食べ物を教えて

小学生の頃、仲良いわけでもないクラスメイトが「グリーンピース嫌い」って言ってて自分も嫌いになった

禁煙のこと、「きつえん」って読んだことあるかが知りたい

昔、自分もそう読んでいたのですが、妹もそう読んでいたらしく、実は結構同じ人がいるのでは?と思い聞きます。

自転車に乗っているとき、どんなことを考えているかを教えて

一番頻度の高いものを選んでもらえれば幸いです。選択肢が若干難解になってしまったので困ったらその他選んで具体的に記述してもらえると助かります。 追記:行き先までの道のりのこと、の場合は交通ルールのことのところに入れてほしいです。どうかお願いします……

ポケモン、野生の色違いに一度でも遭遇したことあるかを教えて

XYからほぼ全作やっているのですが、一度も野生の色違いポケモンに出会ったことがありません。そんなもんですかね?

注射や点滴などのとき、自分の皮膚に針が刺さるところを見るかが知りたい

皮膚に針が刺さる機会なんてそうそうないので喜んで見る 故意なのか故意でないかが知りたい故、選択肢が面倒になっています。

異世界転生したらしたいこと、なりたいものをアゲて

眉間を通って鼻を覆うくらいまで伸びている、割と太くてちょっと曲がった前髪のキャラになりたい

漫画・小説の第一刷が欲しくなる現象って何?

どういう心理なのでしょうか。自身の感情に戸惑っています……

ローマ字にしたとき、回文になる人名を教えて

西尾維新(NISIOISIN)みたいなことです。

三人称視点の小説において、書かなくても誰がかわかるところの主語は抜いていいのかを教えて

たとえば、 『Aは冷蔵庫からネギを取り出し、切り始めた。Aはそれを鍋に入れ、ガスコンロの火を付けた。』 というような場合、 『Aは冷蔵庫からネギを取り出し、切り始めた。そしてそれを鍋に入れ、ガスコンロの火を付けた。』 でも良いのか、ということです。

体力テストで得意だった種目を教えて

50m走・立ち幅跳び(なお長距離走・走り幅跳びはできない)

あ、あれ本当だったんだ。と思った経験をアゲて

好きだった人が、好きになってからぴったり三年経った辺りで全然好きじゃなくなった。恋の賞味期限は三年って本当だったんだなって