ホーム
のどぐろさんのマイページ
家事やりながら聴き流すのに最適なコンテンツを教えて
最近、料理や洗濯や掃除するときに匿名ラジオを流しながらやるのが癖になってしまいました
そんな感じのあんまり集中して見たり聴いたりしなくても大丈夫そうな(失礼)動画とかラジオが他にあれば知りたーい!
あなたの推しビオレママを教えて
なんとなくゆかりさんはオタク人気ありそう
誰が誰だかわからないというビオレママ初心者の方はこちらをどうぞ↓https://www.kao.co.jp/bioreu/game/mama/
現実世界での「波動拳」の有効な使い道を教えて
・波動拳の威力はあなたが本気で撃ったパンチと同じくらいとします
・別に格闘技が上手くなるわけではありません
・あのモーションで「波動拳!」ってしっかり言わないと出せません
もし悪魔になったら人間に何を貰い、対価に何をしてくれるかが知りたい
ぐはははは
貴様のカントリーマアムを余に差し出せ
そうすればキッチン周りの油汚れはすべて消し去ってくれよう
サブスクなど月額サービスをバステのように感じるかを教えて
たとえサブスクの方が払うお金少なく済むとしても、自分の口座が毒に冒されて固定ダメージ受けてる気分になってすごく気分悪いんですけど
これって私だけなんですか?
「オタク筋」が衰えないためにあなたが心がけていることを教えて
新しい作品に触れたら、Twitterに投稿するかどうかはともかくとりあえず感想を文章にしないと感受性と語彙力がどんどん衰えていく気がしている
内心「ふざけんなよ…」と思いながらやってる基礎トレを教えて
スポーツや部活で、大事なのはわかってるけどキツすぎて「これ考えたやつふざけんなよ……」ってなる練習ありませんか?
私はスクワットやる時に毎回思ってます
文化部でも「この基礎練ふざけんな」ってのがあればお願いします
メガテンなら今カオス値上がってるだろうな…というオタク行動をアゲて
コロモーで匿名なのをいいことにちょっと攻めた質問する時はカオスに振れてそう
(ロウ、ニュートラル属性の行動もあれば聞きたいです)
動物に対して「こいつ絶対日本語わかってるじゃん」と思った瞬間を教えて
犬猫飼ってたらこいつらがこっちの言葉理解してることなんて周知の事実なんだけど
動物飼ったことない人からはたまに「お前何言ってんの?」みたいな目で見られるの納得いかないよね