ホーム
爆々檸檬さんのマイページ
「〇〇を聴いていた」みたいな歌詞をアゲて
「六畳一間で僕はただ、NumberGirlを聴いていた」
(だけじゃないBABY/ネクライトーキ―)
みたいな、他の音楽家名を引用するやつ
配信者、動画投稿者の(確かにこの人は"普通"って難しいだろうな…)ってエピソードを教えて
こういう時代と動画投稿サイトなどのプラットフォームに救われてる人って結構いると思うんです
最近、SUSURU TVが上京してまで通った明治大学を中退してたって知りました
色んな「台詞入り予告PV」をアゲて
「これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版」
https://youtu.be/oJoBLIYZo54
↑↑↑
こういう感じなやつ
CM程度の短尺よりは、3~4分くらいある雰囲気重視だと嬉しいです。原作媒体問わず!
この内容の本を教えて
「アメリカでは、”時間”という概念は死神に例えられる」
みたいな書き出しで、
「時間が経つと錆びたり老いたりして衰えていくから、全てを奪っていく時間こそ死神だ」
という内容だったと記憶しています。
いつかの模試で現代文に出た文章なんですが、最近になって気になりだして…。
「多分本編とはあんまり関係ないけどなんかいい感じのラブソング」なアニメOP,EDをアゲて
「dandan心惹かれてく」とか「そばかす」みたいなアレです
ちなみに「本編と関係ないけど」の定義は「作品の固有名詞が入ってない」くらいの広めで全然構いません
いっぱいくだしあ
色んな「応用で回復、治療もできる能力」をアゲて
ジョジョで言うとクレDじゃなくてG・Eみたいな感じです
何かに覚醒した時に「回復もこなせる」が結局一番便利だと思うので・・・!!!!
「なぜか上海/井上陽水」みたいな不思議な雰囲気の曲を教えて
https://youtu.be/qckBYgQ9qfE
こんな感じです
(多分無断転載なやつを貼るの憚られるけど権利者に収益いってるみたいだしいいかなって)
特に定義もないので思いついたらドシドシ!!!!!!!!!!!!
ついでに、こういうのが音楽ジャンルとしてあるなら教えてくだし!!!!!!
音数が少なめな曲を教えて
「Flavor Of Life -Ballad Version-/宇多田ヒカル」とかあんなイメージだけど、なんでもござれで欲しいです
https://youtu.be/tpk0PxK-c5E
エヴァ、設定で楽しんでるか雰囲気で楽しんでるかを教えて
ちょっと詳しくなりたくて調べだすけどよく分からなくて「初号機カッケー」に帰ってくる
設定で楽しんでる人たちは「○○知ってると違う」とかも興味あります
「世界は救われたけどあの人は消えました」の後にあの人が復活してほしいかどうかを教えて
復活しない場合の悲しい余韻は好きだし、したらしたでハッピーエンドだねと思えるが、どっちにしろしこりが残る気分