ホーム 探す 「#タイトル」の質問

「#タイトル」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

タイトルからは中身がまったく想像できない作品をアゲて

例:『バナナ剥きには最適の日々』(円城塔の小説) なんじゃそのタイトル!? というような作品をお待ちしてます?ジャンルはなんでも構いません。

「ひらがな4文字+漢字3文字」の名前のものを教えて

「ゆうやみ特攻隊」など。かっこ良くないですか? 「やとわれ遊撃隊」もそうだと思っていましたが調べたら別にひらがな限定じゃなかった。 例が隊ばっかですが他にもあればお願いします。

「愛」がネガティブなものとして扱われている曲をアゲて

歌詞でも曲名でもいいです あからさまにネガティブでなくても主観でそう感じるものはアゲて頂いて構いません

『○○あるいは××』ってタイトルの本をアゲて

どっち?!?!ってなるやつ。 『黒猫の遊歩あるいは美学講義』『ジュスティーヌあるいは美徳の不幸』みたいなの。小説マンガ評論ラノベ学術書なんでもどうぞ!

逆に名訳だと思う邦題を教えて

シカゴの「Hard To Say I'm Sorry(ごめんって言えなくて)」→「素直になれなくて」はいい訳だと思う

日記のタイトル、どんな風につけてるかを教えて

つけはじめの頃はちゃんとその日に合わせたタイトルだったのですが、だんだんめんどくさくなり適当な言葉や曲のタイトルにしています。皆さんはどうですか?

読めるわけなかろうがい!!!という当て字を教えて

魚氷に上り 耀よひて(ニコニコサンフラワーキッス)とか 読めるかい!を楽しみたいので、タイトルでも二つ名でもなんでもいいです。

偶然見つけて買っちゃった面白いタイトルの本を教えて

「恋するケチャップ☆お兄ちゃんたちに狙われてます」 タイトルも内容もブッ飛んでて笑った

みんなの自創作のタイトルの決め方を教えて

私は曲名をヒントにしたりしてます。皆さんのタイトルの付け方教えてください。

好きな、印象的な漫画のタイトルをアゲて

最近だと「タコピーの原罪」がかなり印象的です。「タコピー」と「原罪」の対比が みなさんの好きなタイトルを教えてください

「○○で○○で○○」の形のタイトルをアゲて

何のタイトルでもいいです。なんかそういうタイトルのアニメかなんかあった気がしたんだけどなんだっけ……

いろんな作品の中国版タイトルを教えて

すみっコぐらしだと「角落生物」になります。「角」は=すみで分かりやすかったけど、「落」もついてなんか面白いな〜

アニメ・漫画の読み間違えそうな当て字タイトルをアゲて

私は「信長協奏曲(コンツェルト)」をしばらく(きょうそうきょく)だと勘違いしてて直すのに苦労しました

「○○だった□□」というタイトルをアゲて

切ないものが多い気がするんですよ… 過去形+名詞ならぴったり穴埋めじゃなくて大丈夫です(絵の上手かった友達/ピノキオピー 等) 追記:分かりづらくてすみません大喜利じゃないです。実在する曲名や作品名などでお願いします。

エンタメ作品の題名へのツッコみをアゲて

「スマホを落としただけなのに」→個人情報たっぷり入ってる物を落として「だけなのに」って危機意識なさすぎ。 「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」→愛があっても近親相○は駄目です。 「可愛くてごめん」→容姿に自信ない私にはぐさりとくる。

アニメ・ゲーム・映画で一番鳥肌のでるタイトルの出方をしたものを教えて

自分的にはタイトルが出る前にお馴染みのBGMが流れたりするのが結構好き。 スーパーマリオRPGとか最近だとホグワーツレガシー

「○○よ、〜〜〜〜〜〜よ」みたいなタイトルとかをアゲて

何となく記憶にあるようでない、こんな感じの語感がいいタイトルとかがあったと思うんです。(タイトルじゃなければ技名とか?) 少年よ大志を抱けは違うし、少女たちは荒野を目指すも違う。(良いけどね) なんかかっこいいのがあったと思うので、あれば沢山あげてください!