この声何処までも行け第六感の向こう側で光る感情に触れて手を離せはしないのだから
手羽先 からあげ サラダにいんげん かつおのたたき つくね 軟骨
(カルパッチョ)
ダンスをするのが超大事
生まれ変わったら 離れないように 君が何も痛めなくて済むような姿になろう
好きな人が 優しかった
うれしい出来事が 増えました
大事な人が わかってくれた
感動的な出来事と なりました
THAT’S ALL RIGHT!
大事な人が わかってくれた
感動的な出来事と なりました
THAT’S ALL RIGHT!
きみの哲学に触れるとき いちばん好きな自分になる
ただ ラストシーンのこの台詞が君以外に伝わりませんように
幸せは途切れながらも続くのです
抱き合う服の皺がぶつかる交差点が 愛おしいよ
「赤く充血してるヴァニラ」「赤く痙攣してるヴァニラ」
「アンティーク・ショップで手に入れたアカシック・レコードに因ると1999年には
どうやら神風が吹いたらしい」
「忘れ去られてゆけばいい 今日の虹のように」
虹って出て消えるまでの間でしかバズらないですよね
12月もあるのは僕が僕だとわかるから 季節が変わるのは目が疲れるから
涙は炎 向き合う時が来た
天文学的確率 無駄遣いしながら くだらない馬鹿話したいな
一秒たりとも僕のものにならない季節が 言葉になる寸前の感情を連れて行く
生き急ぐのは嫌いだけど 進路希望は未定だけど
大好きなものに大好きって言わなくちゃ!
大好きなものに大好きって言わなくちゃ!
若さとは 失うこと恐れず走る誰かに揺さぶられても何もできないこと
強さとは 失うこと恐れず走ろうと決めた時 近くに誰かが居ること
ヘラヘラしてたらこの有様さ ボサ~っとしてんだからお互い様か