この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-10-18 22:55:37
匿名さん
の質問
非公開
「このコンテンツには関わらんどこ…」となったきっかけを教えて
※コンテンツ名は伏せてお願いいたします※
インターネットにおいて"臭い物に蓋をする"というのは自衛の手段として大事だと思っています。
インターネットにおいて"臭い物に蓋をする"というのは自衛の手段として大事だと思っています。
某マンガ
一時期職場で複数人に勧められたけど読まないなんて損、絶対推しが見つかる、◯◯(当時自分がハマっていたアニメ)より面白いと言われてこういう勧め方をする人達がハマる作品なら関わらないほうがいいだろうと思いずっと忌避してる。
仕事で関わって嫌だなって思う人が複数名ハマっていた
某女性向けソシャゲ。職業柄オタクと関わることが多いのですが、そこで「うわ…この人ヤバいな…」と思った人が複数名同じ作品にハマっていました…。こういう人たちが好きな作品なら自分には絶対向いてないだろうな、と思ってしまい…。
オタクが作品のイメージを落とす、という実例として自分も反面教師にしてます…。
オタクが作品のイメージを落とす、という実例として自分も反面教師にしてます…。
Twitterゲーム界隈(主にオンライン系)
いい歳した人たちなのに、大体民度も知能も低い。女は未成年も大人も自撮りで自己承認欲求がキツくてみてられない。晒し晒されも日常茶飯事でインターネッツの地獄を煮詰めたような場所だな…と思った、あそこにまともな人はいるのか…?
作者のやらかしにはスルーして休載には心配してた
二次創作が盛んな某少年漫画です。
漫画家としてやってはいけないことをしたのにオタクが総スルーしていて、そのあとの休載のお知らせには「ゆっくり休んでほしい?」とか言っててうわー…となった。
それからその漫画も二次創作も総ミュート。数があまりにも多いので流れてきたら即ミュート。
漫画家としてやってはいけないことをしたのにオタクが総スルーしていて、そのあとの休載のお知らせには「ゆっくり休んでほしい?」とか言っててうわー…となった。
それからその漫画も二次創作も総ミュート。数があまりにも多いので流れてきたら即ミュート。
某女性向けアイドルゲーム
クソデカジャンルだけど私の周りにいるその界隈のヲタクがとにかくやばすぎて…平気で他sageしまくるわ自撮り晒しまくるわでドン引きした。1ミリも知らないけどジャンル名聞くだけで吐き気がするレベルで嫌いです(過激)
リスナー民度が異様に低い配信者