この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-06-04 00:01:42
匿名さん
の質問
非公開
男性の保育士に対する正直な印象が知りたい
実際に子供を保育園や幼稚園に通わせてる方が男性の保育士に正直どんな印象をもつか知りたいです。
いてほしい
聞いた話ですが、保育士さんが女性ばかりだとどうしてもギスギスしがちだけど、男性保育士さんがいると空気が変わるそうなので、いてくれるとありがたいと思ってます
頼りになります
現役保育士です。現場に男性保育士さんがいますが、女性では力不足で出来ないようなパワフルな遊びをしてくれるので、子どもたち(特に年中以上)に人気者です。
一部の常識の無い人たちのせいで肩身が狭い印象ですが、やはり現場には必要な存在だと感じます。
がんばれ、男の先生!
一部の常識の無い人たちのせいで肩身が狭い印象ですが、やはり現場には必要な存在だと感じます。
がんばれ、男の先生!
仕事に対して一生懸命だったら誰だって良い
男でも女でも、プライベートで小児性愛でも子どもが嫌いでも関係ない
自分の子どもを仕事として精一杯預かってくれるんだったらどんな保育士さんでも良いです
でも男性保育士がいるからギスギスしないってわけではないと思う(男性保育士と仲良くする女性保育士がハブられたりとかあるので)
自分の子どもを仕事として精一杯預かってくれるんだったらどんな保育士さんでも良いです
でも男性保育士がいるからギスギスしないってわけではないと思う(男性保育士と仲良くする女性保育士がハブられたりとかあるので)
頼もしい
実際にいましたけど、園遊びで全力で遊べるから帰ってから良く食べ良く寝るし最高でした。あと、5歳6歳になるの若い女性の先生を余裕でナメるのでド叱ってくれていたから、安心して預けられました。
色々大変だなぁと