
編集部コメント
【インターネット老人会】Twitterが流行る前のSNS事情
今では当たり前の存在になりつつある『Twitter』というSNS、その登場以前のインターネットでは、人々はどのような活動を行っていたのでしょうか。『mixi』や個人サイトで交流活動をしていたという人もいれば、ひたすらFlashゲームをやっていたという人も…そんな古き良き時代のネットを知る人たちに、当時の思い出を語ってもらいました。
りぼんわくわくステーションのミニゲームで遊んでた
ハンゲーム
チャット、チョコットランド、タイピング劇場、花札トランプコスモトレーナーわくわくフィッシングアパレルパレット…小学生時代友達と遊ばずに直帰して無限にやってた
ちゃおオフィシャルサイトのゲーム
ドクターリンのタロット占いや、なんか混ぜたり切ったりしてクッキーを作るゲームもあった。エンジェルハントか、こっち向いて!みぃ子だったかな…
リヴリーアイランド
ブラウザ上で不思議な生き物リヴリーたちを育てるゲーム。他の人のリヴリーと同画面上で交流できる。クリックで引っ張るとリヴをつまんで持ち上げられる。ウンチは宝石。虫を食う。
Flashゲー