この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
![](/assets/image/anonymous-user-image.png)
2021-03-26 02:18:58
匿名さん
の質問
非公開
いわゆる関わるとヤバい人が自分の場合どうすればいいかをアゲて
どのコミュニティでも暫くするとぼっちになっていることからして
恐らく自分は関わるとヤバい人っぽい
友達が欲しいタイプのぼっちなので余計にたちが悪い
恐らく自分は関わるとヤバい人っぽい
友達が欲しいタイプのぼっちなので余計にたちが悪い
上にも下にも前にも後ろにも偏らない
ハッタリで上に見せたり、自虐で下に見せたり、喋りすぎて前に出すぎたり、臆病風で後ろに下がりすぎたりしない
凡庸にまでなる必要はないけど、あまりに極端だと接し方に困っちゃうから
凡庸にまでなる必要はないけど、あまりに極端だと接し方に困っちゃうから
経験をつもう
性格って一朝一夕で治るものではないので、時間をかけて直していきましょ!そして過去のヤバかった発言や行動を地道に振り返っていくんです。私も大学1~3年生の頃はウンチ野郎でしたが、「そろそろ治さなヤバい」と自覚してからだいぶ改善しました。
相手の反応をみてどこがヤバいのか分析する
ヤバい言動の積み重ねで人はヤバい認定されるので、それを見つけてやらないようにする
相手が困ったように愛想笑いしてたら多分ヤバいことやっちゃったときなので直前の言動を繰り返さないようにする
相手が困ったように愛想笑いしてたら多分ヤバいことやっちゃったときなので直前の言動を繰り返さないようにする
複数コミュニティを並行する
ヤバ度が上がってきたらしばらく別のコミュニティに行き、そこでちょっとやばくなってきたら…を繰り返しクールタイムを作る。
これを続けていたら自分よりヤバい人間しかいないコミュニティをかけ持ってしまった。
これを続けていたら自分よりヤバい人間しかいないコミュニティをかけ持ってしまった。
わたしが関わったヤバいと思った人の特徴をあげるので、考えるきっかけにどうぞ… 応援してます
・下ネタがえぐい、言動に性欲がにじみ出てる
・弱者に差別的発言、強者には悪口ばかり
・金、交際関係の詮索をしてくる
・自分の話でマウント取らないと気がすまない
・してもらったことを当然と思っていて感謝がない
・謝れない
・嘘つき、見栄はり
・約束を破る
・急に激高する
・被害者面が得意