編集部コメント
卒論で大事なのはバックアップ⁉卒論に必要なモノ一覧!
自分で研究テーマを決めて、膨大な資料に目を通したり、アンケートをとったり、時には実地調査をして、最終的に紙に落とし込まないといけない卒業論文は、就活と並び、大学生活のラスボスと言っても過言ではないでしょう。そんな卒論に取り組むうえで必要なモノとは一体何なのでしょうか!卒論を乗り越えた勇者であるユーザー達に、必須装備を聞いてみました!
答えがハッキリしそうなテーマ
例)悪 答えが不明「100年後の未来」・「AIの可能性」なんてのは無理難題
良 答えが出てる出そう 「10年前の経済状況」「"特定の分野"のAIの活用性」
良 答えが出てる出そう 「10年前の経済状況」「"特定の分野"のAIの活用性」
スケジュール管理
できていないとマジで終わるので
実験を伴う物なら「思ったような結果が得られなかった」事自体も実験結果の内だから変な結果でも場合によっては採り直しを諦めて書く方に注力
実験を伴う物なら「思ったような結果が得られなかった」事自体も実験結果の内だから変な結果でも場合によっては採り直しを諦めて書く方に注力
留年されたら困ると思わせる日々の活動とこいつには残られたくないと思ってくれる教授
何一つ自分でやらず、1月くらいから研究室にたまに来て当然のように卒業していく先輩がいた
早く書き始めること
なんの見通しも立ってなくてもとにかく書き始めたほうがいいです 見切り発車で書いた一本目を整理して増やしてもう一本書くくらいの気持ちで
友人や教授と相談、意見交換し合う
Q、〜で手詰まってるけどどう言う風に思う?〜参考文献見つからないけど、どこで閲覧してる?〇〇ってなんで言い換えられる?〜的な事を言いたいんだけど理解できる?etc
など
パソコン打っててもキーボード打ってても考えが広がらないので人に尋ねる事によって整理される問いや文章、構成など解決策を得られる。
など
パソコン打っててもキーボード打ってても考えが広がらないので人に尋ねる事によって整理される問いや文章、構成など解決策を得られる。
意図的な穴