音楽ゲームのプレー中に疑問に思ったことをアゲて
どんなことにはてなマークが浮かんだかは問いません
高難易度になると物量譜面になりがちなの納得いかない
「リズムゲーム」と言うからには、高難易度は難しいリズム(5拍子とか)になるべきじゃない??と思う。物量譜面をやりきった時の達成感も好きだけど…。
今完全にズレてたけどPERFECTでいいの?
太鼓の達人のデフォルトのバチ重くね?
友達との付き合いでしかゲーセンの太鼓はやらないけど、クソ重くて振り上げたとき勢い余って頭にぶつけて流血したことがある だから皆さん軽量化されたマイバチ使うんだな
自分はなぜこのノーツを叩けないのか?
逆に何でこのノーツをクリアできる人がいるのか?
自分のやりたい曲はなんだろう?
特にやりたい曲がないのにゲーセン行きがち
俺、何やってる人?