この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-02-11 23:03:14
匿名さん
の質問
非公開
フレネミーを相手に動揺しない方法を教えて
職場に複数人フレネミーがいて困ってます。
彼女らは二枚舌すぎて周囲には良い人で通っているため、細かい嫌がらせで落ち込んだり言い返したりするとこちらが悪いように見られるので本当にしんどいです。冷静さを保つ方法を教えて欲しいです。
彼女らは二枚舌すぎて周囲には良い人で通っているため、細かい嫌がらせで落ち込んだり言い返したりするとこちらが悪いように見られるので本当にしんどいです。冷静さを保つ方法を教えて欲しいです。
むしろ弄ぶぐらいの気持ちでいる
フレネミーではないけどお局様に目をつけられてた時期があって嫌味やら嫌がらせやらが多かったけど嫌味に対して『流石先輩です!!お手本見せてください!!』とか嫌がらせも『なんじゃコリャ!!見てくださいこれ、面白いことになってます!!』とか相手の想定にないリアクションばかり取ってたら向こうの心が折れました。
実際に受けた被害だけを他の人に伝える
「嫌なんです」って気持ちではなく、彼女らのせいで仕事が遅れている…とか具体的な方が伝わりやすいです
彼女らが自主退職しますように…