この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-09-18 00:04:13
匿名さん
の質問
非公開
イルミネーションや夜景はどうしてデートの王道と言われているのかを教えて
その辺興味無さすぎて本当に理解できない
得に冬のイルミネーション外で見るとかただ寒いだけじゃんと思ってしまう
綺麗だとは思うけど写真撮るの難しいから楽しいとかなくて面白くないんだよなぁ…
なんかもっと楽しいところに出かけたら良くね?と思ってしまう。
得に冬のイルミネーション外で見るとかただ寒いだけじゃんと思ってしまう
綺麗だとは思うけど写真撮るの難しいから楽しいとかなくて面白くないんだよなぁ…
なんかもっと楽しいところに出かけたら良くね?と思ってしまう。
行った先でやることがないから
イルミネーションは「見るだけ」なので、観客は一緒に歩く、話をするなどの行動をすることになります。必然的に相手と一対一のやりとりが発生します。
「2人きりの時間を作って仲を深める」にはうってつけの場所なんじゃないかなと思います。
「2人きりの時間を作って仲を深める」にはうってつけの場所なんじゃないかなと思います。
チコちゃんに叱られるってTV番組では
夜景は暗いから自然と瞳孔がデカくなる→この人は私の事をよく見てくれてると脳が判断する→私のことが好きなのね!私も好き!と脳が判断する
ってなるって言ってた。まじかよ。そんなうまくいくのか
ってなるって言ってた。まじかよ。そんなうまくいくのか
知らんけど「見る」系はデートスポットになりやすいイメージ
花火とか花畑とか水族館とか
相当尖ってない限りはポジティブな感想戦になるし、ソロだと写真でいいかな〜のラインが絶妙に特別感を演出するのかもしれない
相当尖ってない限りはポジティブな感想戦になるし、ソロだと写真でいいかな〜のラインが絶妙に特別感を演出するのかもしれない
夜だから
夜景見に行こう→見て解散とはならない。帰りにご飯食べてお酒飲んで、遅くなったから泊まっていく…?という流れが作りやすい。質問主さんみたいに寒いの苦手なら「思ったより寒かった!早く暖かいとこで休もう!」の手も使えるし。
メインは自分たち、イルミネーションや夜景は二の次
寒ければ手を繋いだり、ロングマフラーを二人で巻いて寄り添ったりすれば暖かい。彼氏に抱き付いて甘える口実もできる
写真のメインはイルミネーションや夜景ではなく、私たちだから別に背景が綺麗に撮れなくてもいいと思ってる
こんなところじゃね?非リア充目線だけどな!
写真のメインはイルミネーションや夜景ではなく、私たちだから別に背景が綺麗に撮れなくてもいいと思ってる
こんなところじゃね?非リア充目線だけどな!
そもそもバカには主体性がないから将軍様がメデタイといえばメデタイだけ。
それと同じだよ。
日本人だろうが朝鮮人だろうがオウムだろうがジャニーズだろうが、底辺の被洗脳層にとっては全て同じなんだよ。無理に判れとは言わないがね。
日本人だろうが朝鮮人だろうがオウムだろうがジャニーズだろうが、底辺の被洗脳層にとっては全て同じなんだよ。無理に判れとは言わないがね。
目的ではなく口実だから
△イルミネーション綺麗だし、見に行って損は無いでしょ
◯好きな人と出かけたい
◎好きな人と少しでも一緒に居たい
だと思う。たとえどんなに寒くても応じるだけの好意があれば、寒空の下イルミネーションでも何でも見に行くんでしょう……。知らんけど。