この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-09-14 03:08:57
匿名さん
の質問
非公開
なんでオタクって黒っぽい服しか着ないのかを教えて
ゲーセン行ったら夏なのに黒い服の人ばっかりでした。
そんなに黒が好きなんですか?
そんなに黒が好きなんですか?
かっこいいと感じるから
闇、クール、ゴシックって感じでかっこいいから(そしてオタクはそういうのが好き)
逆に白(やパステル)は純粋、ほんわか、かわいいってイメージだから
逆に白(やパステル)は純粋、ほんわか、かわいいってイメージだから
無難でなにも考えずに着られるから
黒のシャツに適当な色の上着合わせて、下はベージュ系のパンツにするだけで普通の人感が出るわけですが、服に頓着ない性格の人は、色の組み合わせでどんなイメージを持たれるかということに何の配慮もないのです。オタク感抜け出そうとして黒い服に黒系統の色を合わせ、結果黒っぽいオタクができるのも世の常なのです。
反射しないから
時間帯によっては明るい色の服を着てるとゲームやパソコンの画面に反射して見づらくなるから。という回答をしたことがある。あくまで個人的な理由なのでオタク全員がこの理由という根拠は無い。
無難だから
ファッションに興味がない人が白/黒の服を選ぶのは割と正解
ちょっと人と違うものを着てみようときったね~グレーとかにしてる人が一番目も当てられない
ちょっと人と違うものを着てみようときったね~グレーとかにしてる人が一番目も当てられない
色つき=ヤンキーの服だと思ってるから
好きな服きたらおかしくなるから!
俺は好きな服を着ると、自分チョイスコーディネート女児状態になるから、オタクでも気軽にそれっぽく見えて悪目立ちしない、黒を選ばせてもらうぜ!
…本当は自由に生きてみたいもんだぜ。
…本当は自由に生きてみたいもんだぜ。
無難に合わせやすいからだと思う
誰にでも無難に合う色、それが黒