この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-08-07 09:03:45
匿名さん
の質問
非公開
自分に合った環境を見つけるにはどうしたらいいかを教えて
どこの職場でも異常に攻撃的な人に目をつけられて全員からいじめられるようになってやめるを繰り返しています。
仕事内容よりも環境を重視した方がいいと支援の方に言われるのですが、自分に合う人を見つけるにはどうしたらいいでしょうか
仕事内容よりも環境を重視した方がいいと支援の方に言われるのですが、自分に合う人を見つけるにはどうしたらいいでしょうか
仕事に集中する
私も職場のボス的な人に嫌われてたんですけど、何言われてもとにかく毎日黙って仕事こなして定時にサッサと帰るようにしてたらある時から同じ部署の人が味方してくれるようになりました
支援の人のアドバイスと真逆だしすべての人に当てはまる訳でもないですが参考までに……
支援の人のアドバイスと真逆だしすべての人に当てはまる訳でもないですが参考までに……
リモートとか、フレックスタイムとか
社員さんの働き方に余裕がありそうなところに行くと吉かも。例えば、勤務時間がしっかり固定されているとか、都会から離れた場所で、慌ただしくない場所。もしくは、リモートにして安全確保の時間を増やす。さまざま辛いことがあったのではと思いますが、それでも解決しようと前を向いていて尊敬します。好転しますように。
仕事を淡々とこなす職場とか
人間関係が絡まない黙々と仕事だけをこなすような環境が良さそうですね。
辛いと思いますが、どうして絡まれたのか、なんと言われたのか思い出して対策を考えるのもよいと思います。
改善できる点は直してみて、自分の性格や変えられない点はそのままでも良いと思います。
私も似た状況なのでお互い頑張りましょう!
辛いと思いますが、どうして絡まれたのか、なんと言われたのか思い出して対策を考えるのもよいと思います。
改善できる点は直してみて、自分の性格や変えられない点はそのままでも良いと思います。
私も似た状況なのでお互い頑張りましょう!
この世界が弱肉強食化して久しく元々はそうでない者も掟の中で貴方に牙を向くというのが醜い生きざまだ
よって彼らは貴方に恐怖を見る場合に限って迫害をしてこない
ではどうした事があなたに対する恐怖へ直結するか?
簡単な事だそれは権威である
彼らは常にそれを盲目的に畏れ遜る
「自分より力がある」という事である
げに世のクズはそれだけで退く