この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-07-07 16:46:41
匿名さん
の質問
非公開
同人イベント、売り子なしで大丈夫かを教えて
コミックシティです。事前アンケートから、200部くらいは刷る予定です。売り子はいらないかな?と思っていたのですが、同人イベントのサークル参加が初めてなので不安になってきました。
いるに越したことはないけど、いなくても平気
売り子のいないサークルいっぱいある。
買い物とかお手洗いとかで遠慮せず離席して大丈夫。
貴重品と金銭は身につけておいたほうがいい。
楽しんで!
買い物とかお手洗いとかで遠慮せず離席して大丈夫。
貴重品と金銭は身につけておいたほうがいい。
楽しんで!
居るといい
めちゃくちゃ売れる人でも、めちゃくちゃ売れない人でも
トイレも行くしご飯も食べるので
二人いた方が安全。
ただお金を預けても大丈夫な人にすること。(めっちゃ重要)
トイレも行くしご飯も食べるので
二人いた方が安全。
ただお金を預けても大丈夫な人にすること。(めっちゃ重要)
必須ってわけではないけど、いれば心強い
「サークルに誰もいないならいいや…」となる人もいるので、いればいるだけ良い。告知したり名札をつけて本人か売り子かわかるようにするとベター。設営や片付けも手伝ってもらえるし、本当に暇な時におしゃべりもできる
サークル参加経験のある売り子が捕まらないなら一人でもいいかも
主自身が初めてなら同じく初めての売り子呼んでも混乱する可能性は否めないので。自分はサークル一人参加しかしたことないけどなんとかなってる。とりあえず朝来たら両隣と向かいのサークルに挨拶は忘れずにね!!
ジャンルによるかも
私もソロ参加しか経験ないけど、最近イベントも物騒なので性善説信じすぎない方がいいかなと思う
私は両隣の人にお願いできないコミュ障なので、机覆える布を持って行って離席するときに机丸ごとカバーしてる