この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-07-02 19:41:45
匿名さん
の質問
非公開
恋愛とTwitterの使い方の関係性が知りたい
最近気になっている仲が良い女の子がいます。
その子のTwitterのいいね欄は転載アフィ、坊主、思想や下ネタが多く、自身のTwitterの立ち回り方と尽くズレていて絶妙に冷めてしまうのですが、
こういった経験ってあるあるでしょうか…?
また、価値観の合致をTいいね欄で判断するのは早計でしょうか…?
その子のTwitterのいいね欄は転載アフィ、坊主、思想や下ネタが多く、自身のTwitterの立ち回り方と尽くズレていて絶妙に冷めてしまうのですが、
こういった経験ってあるあるでしょうか…?
また、価値観の合致をTいいね欄で判断するのは早計でしょうか…?
めっちゃ分かる
彼氏のTwitter嫌々フォローしたら、グラドルとおもしろ()無断転載垢ばっかで辛い
会話してて考え方とか環境とか笑いのツボが違うなーっていうのも感じるから、そこで価値観測るのはあながち間違いでもないのかも
でもそれでも数年は上手くやれてるし彼氏のことは好きだから、バッサリ切るかは別の話かもね
会話してて考え方とか環境とか笑いのツボが違うなーっていうのも感じるから、そこで価値観測るのはあながち間違いでもないのかも
でもそれでも数年は上手くやれてるし彼氏のことは好きだから、バッサリ切るかは別の話かもね
ぶっちゃけ早計でもない
リテラシーが育ってないだけならまだいいけど、婉曲に伝えても相手が自分を否定されたと受け取る場合もある(SNSの使い方に口出しされたら尚顕著)と思うから言い出せないことだろうし、そういう相手に対する軽蔑感は少なからず後に響いてくる。自分が譲歩「しないといけない」義務感で窮屈になったりね。
気持ちはわかる
好きな人のSNSは見ない、繋がらない方がいい