この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-04-05 01:31:29
匿名さん
の質問
非公開
友達に対する怒りのやり場を教えて
高2です、不登校の友達がいます。
私はその友達の為に学校と連携を取り、LINEする時も気を使ったりしています。
不登校になった原因が正直私には共感出来ないものであること、遊ぶ時必ず遅刻してくること(謝らない)などが気に障ります。
趣味や身の上話がこの上なく合うので友達でいたいです。
私はその友達の為に学校と連携を取り、LINEする時も気を使ったりしています。
不登校になった原因が正直私には共感出来ないものであること、遊ぶ時必ず遅刻してくること(謝らない)などが気に障ります。
趣味や身の上話がこの上なく合うので友達でいたいです。
貴方の方がだいぶ大人な気がするので、あまり感情的にならずに観察してみるとか。
まず不登校になった原因を本人が素直に言ってるとは限らない。(後ろめたいから)
>遊ぶ時必ず遅刻してくる
本当は人づきあいが苦手かもしれない
迷ったり憂鬱になって遅れてるのかも知れない
人の様子を観察できる機会も中々ないので色々考えながら接してみるのも(嫌でなければ)。
>遊ぶ時必ず遅刻してくる
本当は人づきあいが苦手かもしれない
迷ったり憂鬱になって遅れてるのかも知れない
人の様子を観察できる機会も中々ないので色々考えながら接してみるのも(嫌でなければ)。
勝手に気を遣ってるだけでは?
根回しとか待ち合わせより早く着くとかはその友人に頼まれたことですか?
頼まれてもないのに勝手に気を遣って、さらに見返りまで求めるのは善意の押し売りだと思います。見返りを求めるのではなく押し売りをやめた方がいいと思います。
頼まれてもないのに勝手に気を遣って、さらに見返りまで求めるのは善意の押し売りだと思います。見返りを求めるのではなく押し売りをやめた方がいいと思います。
付き合い方を変えるしかない
断言出来るけど、我慢や協調性のある子だったら今そうなってないのでお友達を変えるのは不可能でしょう。簡単に変わるなら親御さんや自分ですでに何とかしてます。短所を諦めて受け入れ完全に面倒見るか距離を置いてストレスが溜まらない程々のお付き合いをしましょう。
ありがとうございました
匿名の場で他人なのにこちらをわかった気になられて「押し売り」と言われて今めちゃくちゃ腹立ってますが、皆さん回答ありがとうございました。
久しぶりに新しい友達が出来たので尽くしまくって見返り求めたのは傲慢すぎました!すみません!
説教してくんじゃねぇよ!怒りの抑え方聞いてんだわ!
久しぶりに新しい友達が出来たので尽くしまくって見返り求めたのは傲慢すぎました!すみません!
説教してくんじゃねぇよ!怒りの抑え方聞いてんだわ!
追記
不登校の原因は
「話が微妙に噛み合わない子が出来てしまい、その子と会いたくなくてリモート授業を受けていたらリモートが癖になった」というものです(いじめではない)
私は友達の為に色々根回し等したり、約束の時間より早く待ち合わせについたりしているのに友達がそれに応えてくれる気配がないんです。
「話が微妙に噛み合わない子が出来てしまい、その子と会いたくなくてリモート授業を受けていたらリモートが癖になった」というものです(いじめではない)
私は友達の為に色々根回し等したり、約束の時間より早く待ち合わせについたりしているのに友達がそれに応えてくれる気配がないんです。
相手は変わらないから関わり方を変える
私だったらLINEや通話だけのやり取りにして、遊ぶのも遅刻しても困らない場所だけにします。(相手が来るまで自分も何かしながら待てる場所やお互いの家など)
相手の全部を受け入れようとするからイライラしちゃうんじゃないかな。