この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-03-08 21:06:11
匿名さん
の質問
非公開
マッチングアプリってどうなのかを教えて
恋人を作ってみたくなったけど、日常で人と関わる機会が全くないので作るとしたらマッチングアプリしかなさそうです。マッチングアプリは下劣なものらしいし、そもそも私みたいな根暗オタクがやって行けるのか、まともな人はいるのか全てが分からなさすぎる。
自分の中でガチ婚活なのかゆる婚活なのか恋活なのかある程度方向性は決めといたほうがいい
それによって向いてるアプリが違うので。ワイの知り合い三組ほどマッチングアプリ経由で結婚したので真面目な人は結構いるよ
個人的には全くの恋愛経験ゼロならマチアプよりオタク街コンや恋活パーティーを勧めたい
•文章と見た目だけで人を見抜く能力
•めっちゃくちゃ人がいる中で優劣を即座に決める能力
•自分が切り捨てられても何とも思わない有る程度の胆力
がないとマチアプはしんどいと思う。オタク街コンや恋活パは人数が絞られる分話もできるしデータだけではないその人の良さ悪さが見れる
•めっちゃくちゃ人がいる中で優劣を即座に決める能力
•自分が切り捨てられても何とも思わない有る程度の胆力
がないとマチアプはしんどいと思う。オタク街コンや恋活パは人数が絞られる分話もできるしデータだけではないその人の良さ悪さが見れる
街コンとかは?
今そういうのやってるのかわかりませんが…知り合いがオタクの街コンよく行ってました
アプリはアプリによる、有料の所は本気で探してる人の確率は高くなるけど基本的に既婚者隠したヤリ目、ママ活目的、おっさんどころかじいさんの年齢の人がうじゃうじゃいるので異性が嫌になる可能性もありそう
アプリはアプリによる、有料の所は本気で探してる人の確率は高くなるけど基本的に既婚者隠したヤリ目、ママ活目的、おっさんどころかじいさんの年齢の人がうじゃうじゃいるので異性が嫌になる可能性もありそう
アプリによってかなり違う
アプリによってユーザー層がだいぶ違う(本気恋愛・婚活〜ワンナイト相手探しくらい)ので、自分の目的はハッキリさせておいたほうがいい
有料のところの方が安心感は大きい
すぐにできるわけじゃないし、私も暇な時期に2年くらいアプリを入れたり消したりと繰り返して、最近やっと恋人ができた。でも相手は社畜なので長続きするかは分からない
あんまうまくいってる人を見かけない
「副業に勧誘された」「いい彼氏になったと思いきやめちゃくちゃ浮気してた」みたいな話をザクザク聞いたので自分はやらないと思います。ただ「ろくな奴はおらん」を前提に挑むなら意外といい人に出会う可能性もあるかも…。
ヤリ目は多い
既婚者が遊び相手を探していたり、距離感詰める速度がおかしい人がいるので真剣交際を求めているか否か見極めるのがだいぶ難しいかと思います。
有名なマッチングアプリより若干マイナーかつオタクに客層を絞った場所で探すのが良いかもしれません。
有名なマッチングアプリより若干マイナーかつオタクに客層を絞った場所で探すのが良いかもしれません。
見た目いいか良い職業で金あれば選び放題らしい
プロフィールが長いと良い
自分がこれこれこうしたいです、って長いプロフィールを書いて、それをしっかり読んでくれる人/プロフィールが長くて真面目に書いている人は真面目に相手探しをしているイメージがあります
短文はヤリモク
短文はヤリモク
まともな人はいます
1/10の確率くらいで。Tin𓏸erは良くないと聞きますが。
姉の彼氏はめちゃくちゃいい人ですがマッチングアプリで出会ってます。運が良ければいい人に出会える。基本はクソ、と考えた方がいいかもしれない...
姉の彼氏はめちゃくちゃいい人ですがマッチングアプリで出会ってます。運が良ければいい人に出会える。基本はクソ、と考えた方がいいかもしれない...
観察眼がないならやめたほうがいい