この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-10-05 11:24:07
匿名さん
の質問
非公開
結局腐女子という言葉は使ってはいけないのかを教えて
何年か前から一部の界隈で「腐女子という言葉を使わないようにしよう」という流れをチラホラ見掛けます。
そもそも「人のキャラを勝手にBLにして楽しんでる」と自虐的に言い始めた言葉なのになぜそこから現実の差別に発展してるのかがよく分かりません。
結局腐女子という言葉はタブーなのかどうかも分からず終いです。
そもそも「人のキャラを勝手にBLにして楽しんでる」と自虐的に言い始めた言葉なのになぜそこから現実の差別に発展してるのかがよく分かりません。
結局腐女子という言葉はタブーなのかどうかも分からず終いです。
気にせず使っていいと思う
言葉狩りが鬱陶しいけど、他にいい表現がない中でここまで浸透している表現を撤廃するのは難しいし腐女子/腐向けは使っていいと思う
というかそもそも原作でそういう関係でない男たちを恋愛関係にする時点で性根は腐っているので…-
というかそもそも原作でそういう関係でない男たちを恋愛関係にする時点で性根は腐っているので…-
BL好きな女子にだけ腐るというネガティブな言葉を当てはめているから?
BLに限定しているから差別的と捉えられているのでは?人様の作品で原作に無いCPを勝手に作って楽しむのなら公式でない男女CPや百合も「腐っている」行為になるはずですが、現状BLを愛好する女子のことだけを腐女子と呼んでいるので…
ぶっちゃけ難癖だと思うので腐女子って言葉を使いますし名乗りますが…
ぶっちゃけ難癖だと思うので腐女子って言葉を使いますし名乗りますが…
いいよ
ただ腐女子ってほぼ死語だと思ってるのでその呼称にこだわる理由も分からないけど 批判する側も擁護する側も
別に敢えて00年代の内輪チックな自虐ノリを含んだ言葉使うより単純に女オタクでよくないか
別に敢えて00年代の内輪チックな自虐ノリを含んだ言葉使うより単純に女オタクでよくないか
使っていい
使うな!と言ってる人は「同性愛者はおかしい、腐っているとでもいうのか!」みたいな主張だと思いますが、当事者のことを言ってるわけじゃないから意味不明な主張だしもう言葉狩りはうんざり…
すぐにでは無いが、少しずつ使わないようにしていくといいと思う
特に性的指向について言及のない男女のキャラクター同士の二次創作を読んで「勝手に異性愛者と決めつけて、こいつは性根が腐っているッ!」って思う人、います?
それがなぜ男性同士になると急に腐っていると言われるのか、考えてみるといいと思います。
他にいい呼び名がないのはほんとそう。なんかあればいいけどね。
それがなぜ男性同士になると急に腐っていると言われるのか、考えてみるといいと思います。
他にいい呼び名がないのはほんとそう。なんかあればいいけどね。
別にいいのでは
「恋愛的・性的妄想は性別問わずするのに主に女性を腐ってる呼ばわりするのは女性蔑視を含みうる」は分かるので自分は使わないけど、自称したり自称する人をそう呼ぶのが直ちに差別とは思わない。
たまにいる「腐女子呼びはホモフォビア」とか現実の差別反対を利用してBLを擁護する人は腐女子呼びする人の何倍もヤバい。
たまにいる「腐女子呼びはホモフォビア」とか現実の差別反対を利用してBLを擁護する人は腐女子呼びする人の何倍もヤバい。
悪くはない
確かに男女もBLもGLも自虐せずフラットに楽しめるのが理想的かなとは思う。
ただ、自虐だからといって無理矢理やめさせるのもなんか違うと思っているので、まずは腐女子って呼んでほしくない人には呼ばない辺りから折り合いをつけていくのがいいのかな。
ただ、自虐だからといって無理矢理やめさせるのもなんか違うと思っているので、まずは腐女子って呼んでほしくない人には呼ばない辺りから折り合いをつけていくのがいいのかな。
ダメだと思うけど…腐女子の定義にもよるかも
腐女子は、人のキャラを勝手に"男同士なのに"恋愛関係にして楽しんでる、っていう意味を含んでると思うんですよね〜
つまり、"普通は"男同士だと恋愛しないのに、捻じ曲げてる私たちの目や頭は腐ってる、っていう考えに基づいてるのでは?
それって…ゲイ差別じゃないのかな〜男女CPだと腐向け、ってやらないよね…
つまり、"普通は"男同士だと恋愛しないのに、捻じ曲げてる私たちの目や頭は腐ってる、っていう考えに基づいてるのでは?
それって…ゲイ差別じゃないのかな〜男女CPだと腐向け、ってやらないよね…
その理屈だと男女や女性同士のカプ愛好家も“腐”と呼ばないとおかしい
異性愛はノーマルだからNLと呼ぶ(同性愛はノーマルじゃないから)、のがNGなのと同じ
人様のキャラを勝手に恋愛関係にするのが腐ってるなら男女や女性同士のキャラを恋愛関係にするのも腐ってるはずなのに、腐女子だけ腐女子とされるのはゲイ差別と女性差別が重なってるから
他の言葉がないからってのはただの言い訳
人様のキャラを勝手に恋愛関係にするのが腐ってるなら男女や女性同士のキャラを恋愛関係にするのも腐ってるはずなのに、腐女子だけ腐女子とされるのはゲイ差別と女性差別が重なってるから
他の言葉がないからってのはただの言い訳
もしかしたら公式になるかもしれないから
昔はBLが公式になるなんて有り得なかったので完全に自虐として使われてたけど公式百合はたまに見るようになったので今後のためにあんまり言わないようにしてます
個人的には公式ゲイCPに対して腐向けって言うのはめっちゃ失礼だと思うけど自分のことを腐女子っていうのはそんなに悪いとは思わないです
個人的には公式ゲイCPに対して腐向けって言うのはめっちゃ失礼だと思うけど自分のことを腐女子っていうのはそんなに悪いとは思わないです
Twitterや身内での自称なら問題ないと思う
「腐女子」でもなんでもない人が使ったり、公的な場で使う文言としては相応しくないと思う。差別問題と結びつけても、出発点はともかくとして現状は「男同士」であることよりも「元々恋愛関係にないキャラ同士」を恋愛関係にしてることを「腐っている」と自虐するノリの方が強い気がする。
うるせーッ知らねーッ
同性同士の恋愛は別に腐ってないけど勝手に第三者が妄想するのは腐ってんだよーッ!!!!!!