この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-09-18 01:40:52
匿名さん
の質問
非公開
うつ休学を検討してるんだけど意見を教えて
大4です。元からうつ気質+コロナ禍でなんとか3年間大学を頑張ってきたのですがここにきて電池が切れたように身体が動かなくなってしまいました。1年前に強迫性障害の診断をもらい、抗うつ剤を飲みながら通っています。強迫行為に伴う自己嫌悪+卒制鬱かなと自分では思っています。(解答に続く)
休学→復学→退学のコンボです!笑
私も鬱気質で薬とか飲んでる勢です?
とりあえず後期だけ休学して来年の春から頑張るか〜!と思ってたんですけど、前期始まってほんの数日はやる気がめきめきあって頑張れてたんです。でも私はその後がダメでした。何か、出来る気がしなくなったんですよね何もかもの。休みが足りなかったのかな〜?思ったのは身体、大事。
とりあえず後期だけ休学して来年の春から頑張るか〜!と思ってたんですけど、前期始まってほんの数日はやる気がめきめきあって頑張れてたんです。でも私はその後がダメでした。何か、出来る気がしなくなったんですよね何もかもの。休みが足りなかったのかな〜?思ったのは身体、大事。
うつの対処は早い方がいい
無理すると寛解も延びますし、そのまま就職したとしても健康な状態での就労は難しいと思います
興味が薄れてきてしまっているのも少なからずうつのせいでしょうし、無理してもいい事なさそうな気がします
とはいえ書き込みを拝見するにもう心は決まっている感じもしますが……お大事に!
興味が薄れてきてしまっているのも少なからずうつのせいでしょうし、無理してもいい事なさそうな気がします
とはいえ書き込みを拝見するにもう心は決まっている感じもしますが……お大事に!
私は復学できなかった
私も大学生で鬱になり休学しましたが、そのまま戻ることなく退学しました。
それから2年経ち少しだけ心の余裕が出まして、今は通信制大学へ入学し学び直しをしようと思っています。
今見えないだけで、人生には色んな選択肢が隠れているなと実感中です。
質問主さんの不安を解消できる答えでなくてごめんなさい…?
それから2年経ち少しだけ心の余裕が出まして、今は通信制大学へ入学し学び直しをしようと思っています。
今見えないだけで、人生には色んな選択肢が隠れているなと実感中です。
質問主さんの不安を解消できる答えでなくてごめんなさい…?
今1番しんどいことが「大学に通うこと」なら休んだほうがいい
行かなきゃという気持ちが余計に自分を追い詰めるので1度全部休んだ方がいいかも。元気を取り戻せば学費もったいない、くらいの理由で卒業出来ちゃうかもしれないし、そのまま大学辞めて違うことを始められる気力が出てくるかもしれないのでまずは元気を取り戻しましょう。復学できなくて大丈夫の気持ちで休もう。
殿堂入りの質問
質問者です。