この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-09-05 03:48:59
匿名さん
の質問
非公開
二次創作、どちらの方が苦手・嫌かをアゲて
・キャラの性格はおおよそ合っていて扱いも悪くないが一人称や二人称、細かい口調などに少し間違いが見られる(ただし多くても数箇所程度)
・キャラ崩壊の激しいギャグ二次創作だが、一人称や二人称、口調などには一切間違いが見られない
前提を覆すような回答、またチクチクした言動は控えてくれると嬉しいです
・キャラ崩壊の激しいギャグ二次創作だが、一人称や二人称、口調などには一切間違いが見られない
前提を覆すような回答、またチクチクした言動は控えてくれると嬉しいです
キャラ崩壊
数カ所程度の間違いならこっちで勝手に脳内変換するから大丈夫
それよりギャグだからと優しいキャラが腹黒にされていたり健全なはずの子が変態にされているほうがキツい
それよりギャグだからと優しいキャラが腹黒にされていたり健全なはずの子が変態にされているほうがキツい
キャラ崩壊
なんとなく知ってる程度のジャンルならキャラ崩壊ギャグを楽しむこともあるけど、自分も創作するぐらい心血注いでるジャンルでは絶対に読みたくない。確実にジャンルに対する解釈が自分と合わない。
キャラ崩壊
キャラ崩壊。
特に自分が推しているキャラが
高確率で雑魚キャラ扱いされたり
ぞんざいに扱われる事が多いし…
過度にいじられる推しを見ていてあんまり良い気分にはならないので。
特に自分が推しているキャラが
高確率で雑魚キャラ扱いされたり
ぞんざいに扱われる事が多いし…
過度にいじられる推しを見ていてあんまり良い気分にはならないので。
一人称などの間違い