この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-27 21:45:38
匿名さん
の質問
非公開
いじられキャラになりたくないのにいじられキャラのみんなー!慰め合おうをアゲて
グループができるとなぜか必ずいじられキャラになってしまう。最悪なのがある程度イライラが溜まってしまうと雰囲気悪くするようなことを言ってしまい最悪の場合怒鳴ったり。結果的にそのグループが嫌になりいわゆる人間関係リセットのようなことを度々して上手く対人関係を築けない〜。同じ人や共感してくれる人助けて〜
分かる
本当に嫌だけどしっかり怒ると雰囲気悪くしちゃうな、と思い柔らかめに怒ると気持ちが伝わらなくて最終爆発したみたいになりませんか??あれ本当に癪ですよね
分かる
それはもう悪口じゃない?ってレベルのこと言われた時に笑いながら流さないといけないの悲しくなる。それに大抵のイジリは何にも面白くない。人のことバカにして笑いにするならせめて面白くしてほしい。
めっちゃわかる辛いよね
多分みんなは私のことが人間じゃなくてでかい豚のぬいぐるみとかに見えてるのでは…とよく考えてた
今でも笑って流しながら日々を生きています… ここで切り捨てられるほど友達もいないし…
今でも笑って流しながら日々を生きています… ここで切り捨てられるほど友達もいないし…
分かる
もともと細かいことは気にしないタイプだから笑って流してるけど度が過ぎる場合は『ちょっと調子に乗りすぎだな、これ以上は我慢できなくなるかもよ?』って警告してた。
そのかいあって今はボーダーラインが分かってきて丁度いいイジりになってる。
そのかいあって今はボーダーラインが分かってきて丁度いいイジりになってる。
ほとんどいじめなことがノリとして許されてるのよくわからん
ガチで良くないことを言って相手を怒らせるノリがあるらしく、許さん…って思う。先生!!イジりに加担するのやめて!!!
勘弁して欲しい
あれ否定を照れ隠しと捉えられるので覆せないのよ…