この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-02 00:16:45
匿名さん
の質問
非公開
障害持ちの方将来どうしたいと思っているかを教えて
身体でも精神でも
自分のことも精一杯なのに働いて周りに迷惑かけるのが怖い。
何も出来ないから生活保護と障害年金で細々と何もせず暮らしたいという気持ちと将来自分みたいに悩む人が少しでも減るように今からでも勉強して福祉関係の仕事をしたいという気持ちの間で揺れている。
他の人はどう考えてるのかが知りたい
自分のことも精一杯なのに働いて周りに迷惑かけるのが怖い。
何も出来ないから生活保護と障害年金で細々と何もせず暮らしたいという気持ちと将来自分みたいに悩む人が少しでも減るように今からでも勉強して福祉関係の仕事をしたいという気持ちの間で揺れている。
他の人はどう考えてるのかが知りたい
働きたい、自立したい
発達、精神、軽度知的持ちです。
社会に出たことないです。
現在の収入は障害年金だけで、それだけで生きていくのは無理です。
障害者雇用で、いつか働きたいです。
自分ではお風呂にも入れないから難しいかなって思うけど、諦めるのやだ。
社会に出たことないです。
現在の収入は障害年金だけで、それだけで生きていくのは無理です。
障害者雇用で、いつか働きたいです。
自分ではお風呂にも入れないから難しいかなって思うけど、諦めるのやだ。
いま働いてるけどしんどい
結局採用されたのも雇用率の穴埋めとしか思っていない こんな役立たずなのに働いてるの申し訳ない
身体障害ですがそんなに重い障害じゃないので年金もギリギリ出ないから頑張って働くか…という気持ちです
身体障害ですがそんなに重い障害じゃないので年金もギリギリ出ないから頑張って働くか…という気持ちです
改善して自立したい
もう障害年金出てるレベルだし学歴も能力も無いし薬無いと生きていけないけどなんとか改善して自分に自信を持って生きていけるようになりたい
障害年金ワンチャン
パートの給料と年金で何とかギリギリ生きていけそうなので、今申請書類を作って…作って…ないです(ADHDで先伸ばし癖がやばい)。専用の診断書はもらってきたから、あとは自分で書く書類だけなのに……
正社員になりたい。障害年金が欲しい
正社員になって安定した給料欲しいなって思う。けど正社員になれるくらいの発達障害者は障害年金なんて貰えないよな。非正規でも障害年金貰えるなら良いかって思ってる。けど自殺だけはしたくない。YouTubeで動画見られなくなるし、ゲームも出来なくなる。何より、美味しいものが食べられなくなるのが嫌だ!生きる!
はやくしにたい
わけあって実家で生活ができないため親の仕送りで生き延びてる状況です。周りが仕事バリバリやって趣味も対人関係もうまくいって楽しそうにしているのを見ると自分が生きているのが本当に許せなくて考えこんでパニック起こしての繰り返し、詰みです。
このまま生活保護と障害年金で生きていきたい
障害年金は既に受給してます
福祉の方とも沢山繋がれているので、追々作業所に通ったりしてのんびり生きたいです