この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-23 02:39:16
匿名さん
の質問
非公開
死にたくなった時に乗り越える方法を教えて
何もかも上手くいかずに落ち込み、死にたい気持ちが2ヶ月ほど続いています
あまりお金がかからない方法だとありがたいです
あまりお金がかからない方法だとありがたいです
死ぬのをあきらめる
私も死にたいと思ってた時期ありましたが結局首に縄かけても実際飛ぶ勇気も出ないし、諦めて生きるしかないんだって方向に転換していきました。何か目標達成すると自分に自信つくので具体的な目標立ててやってみてはいかがでしょう。私はダイエット成功して自信つきました。こんな月並みなことしか言えなくてすみません。
認知療法
「自分はだめな人間だ」「みんなに嫌われている」「何をやってもうまくいかない」
これらは全て「認知の歪み」かもしれません
セルフ認知療法ノートみたいな本をたまたま見つけてから、割と客観的に病んでる自分を認識できるようになりましたよ〜
買わなくてもいいから一度調べてみて!
これらは全て「認知の歪み」かもしれません
セルフ認知療法ノートみたいな本をたまたま見つけてから、割と客観的に病んでる自分を認識できるようになりましたよ〜
買わなくてもいいから一度調べてみて!
本を読む
これは私が文系だったからなのかもしれませんが、本を読んでさまざまな人の意見だったり考え方を取り込むと楽になれました。この時重要なのは①あくまで客観的に読むこと②自己啓発本などには手を出さないこと、です。
しんどい時人間失格読んで「あほらし〜〜〜」って健康になってました。
しんどい時人間失格読んで「あほらし〜〜〜」って健康になってました。
仮死
社会的に可能な限りの時間をとって、その間ずっと泥のように寝続けてみよう。(目が覚めても動かずに二度寝です、排泄以外何もしちゃダメ、死んでるから。)すると段々お腹が空いてくるので、美味しいものを食べてください。
寝る
病んでる時ほど気力湧かないと思うのでとにかく寝る、ひたすら寝る。寝飽きたら好きだったものを振り返ったり湯船に浸かったりリラックスしてまた寝る。小さな事でも何かやってみようと思えるまで休むと良いと思う
寝てご飯食べて運動する