この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-17 17:58:05
匿名さん
の質問
非公開
これは同担拒否なのかを教えて
盲目信者・キッズ・キラキラおばさんみたいなアイタタが多すぎて横の繋がりを持ちたくないという感情
同担拒否ではないと思う
私も全く同じ感情で3次元の推しを応援してます…同担拒否っていうのは推しありきというか、自分だけが推しを推してないと嫌だ!という感情からくると思うので(自己解釈です)、その感情はどちらかというと同族嫌悪に近いと思います
同担拒否ではないと思う
自分の解釈だと同担拒否は「自分以外が同じキャラを好きなのが嫌」で、「好きになるのは勝手だけどその人と付き合いたくはない」は別な感じがする。
同担拒否ではないと思う
同担拒否は他人に自分の推しを好きって言われたくないみたいなことだと思う。独占欲というか。
厄介なファンが嫌なだけで良識ある同担なら受け入れられるとすれば同担拒否ではないと思う。
厄介なファンが嫌なだけで良識ある同担なら受け入れられるとすれば同担拒否ではないと思う。
同担拒否では無いと思う
民度ある分かり合える(?)同担は大丈夫であれば、同担拒否ではないかと思います。そういうの、私も経験あります。
ファンの総称があった→アイタタ…なファンがその総称使いまくる→その人たちと一緒にされたくないファンが総称名乗るのを辞める…
みたいな界隈もありました。
ファンの総称があった→アイタタ…なファンがその総称使いまくる→その人たちと一緒にされたくないファンが総称名乗るのを辞める…
みたいな界隈もありました。
違うと思う