この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-30 00:38:47
匿名さん
の質問
非公開
独身女性がセクハラ予防に着けるダミー結婚指輪をどう思うかを教えて
アラサー女、男性多数の職場で妻帯者や一回り年上の独身男性に付き纏われて困る事案が立て続けにあり(一応は解決済み)、
今後の男避けに安い指輪でも買って薬指に着けようかと思ったんですが、検索すると自意識過剰とか「周りの人間を騙すことになる」みたいな意見も出てきたのでどう思うか教えてください
今後の男避けに安い指輪でも買って薬指に着けようかと思ったんですが、検索すると自意識過剰とか「周りの人間を騙すことになる」みたいな意見も出てきたのでどう思うか教えてください
いい
嫌な思いしてきたんだから、そんな自意識過剰だの騙すだの無責任な意見聞かなくてもいいと思う。
詳しく聞いてくる人は立派なセクハラなんで、答えたくないを突き通せばいいし。
詳しく聞いてくる人は立派なセクハラなんで、答えたくないを突き通せばいいし。
自分もつけていました
過去にしつこくつきまとってきた相手が住んでいる地域で生活することになり、再度遭遇する可能性があったため念の為です
危惧するような事案は起きなかったのですが、それとは別にその指輪に対して何かを執拗に突っ込んで聞いてくる相手ほど性別問わず警戒すべき、ということはわかりました
危惧するような事案は起きなかったのですが、それとは別にその指輪に対して何かを執拗に突っ込んで聞いてくる相手ほど性別問わず警戒すべき、ということはわかりました
つけてもいいけどつけても解決しないと思う
私も今職場で同じような目にあっています。
あなたが悪いわけではなくて周りの人間の意識は変わらないので指輪くらいでは変わらない気がします。
彼氏旦那いるなら本気にならなくていいね!遊ぼうよ!って言われそう。偏見ですが…
倫理観のクソな職場やめたほうがいいと思うんですけどハードル高いですよね…
あなたが悪いわけではなくて周りの人間の意識は変わらないので指輪くらいでは変わらない気がします。
彼氏旦那いるなら本気にならなくていいね!遊ぼうよ!って言われそう。偏見ですが…
倫理観のクソな職場やめたほうがいいと思うんですけどハードル高いですよね…
どの指に付けるかなんて自由だし良いと思う!
結婚してないよね?彼氏いないよね?自意識過剰って言われたら、薬指が一番しっくりくるから付けてるだけですけど?って言い返そう!
指輪なんてどの指につけてもいい
いいと思う。
自衛になるし、正直自分を守るために結婚してるふりするののなにが悪いのか分からんし。
セクハラから身を護るために周りを騙すために着けるんだから、そこに罪悪感を感じるならやめたほうが精神衛生上いいかもしれないけど。
セクハラから身を護るために周りを騙すために着けるんだから、そこに罪悪感を感じるならやめたほうが精神衛生上いいかもしれないけど。
意味あるの?
初対面の人には多少意味ありそうだけど、職場の人間に対してだったら結婚してないって事すぐにバレそうだけど…
する事自体は何も思わないけど、する意味と結婚したのか聞かれた時にどうするんだろー、とは思う。
する事自体は何も思わないけど、する意味と結婚したのか聞かれた時にどうするんだろー、とは思う。
聞かれたらどうすんだ!?と思う
ちょっとつけてみようか考えたことある側なんですが、指輪をすることで結婚してるの?とか彼氏いるの?とか聞かれることもありそうな気がして…
自分はそうなった場合に適当な嘘つけそうにないし絶対キョドってしまうので出来ないな〜と思った
そこらへん器用に立ち回れる人ならいいのかも?
自分はそうなった場合に適当な嘘つけそうにないし絶対キョドってしまうので出来ないな〜と思った
そこらへん器用に立ち回れる人ならいいのかも?
ネットの反対意見は「加害者側はこう感じるんだな」と思っておけばいい
しかも迷惑かかるとかならまだしも「騙してることになる」って……
そういうクソ野郎共を騙すためにつけるんだから、そこそこ効果があるってことです。つけましょう。