この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-26 01:02:20
匿名さん
の質問
非公開
すこぶる頭が悪いのですがどうやって勉強したら効率が良いかを教えて
めちゃくちゃ頭が悪いです。算数も怪しいし、漢字も理科も社会も苦手です。
一般の人レベルに頭が良くなりたいです。よろしくお願いします。
一般の人レベルに頭が良くなりたいです。よろしくお願いします。
インプットとアウトプットのバランスを大切に
まず、勉強っていうのは主にインプット(教科書などを読んで知識を頭に入れる)とアウトプット(問題を解く、誰かに説明するなど)の2種類に分けられます。私の主観ですが、成績が悪い人は勉強の方法がどちらかに極端に偏りがちです。じゃあどのくらいの割合が良いのかと言われるとそれは人による(性格による)のですが、
まだ苦手意識がマシだと思える/興味を持てる分野を伸ばすことから始める