この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-02-26 00:24:28
匿名さん
の質問
非公開
社会人の方、「学生時代にもっと勉強しておけばよかった……」と思う科目を教えて
世界史もっと真面目に勉強しとけば今の社会情勢もスっと理解できたんだろうな……と思いながら今勉強してます
地理
正直未だに日本地図もよくわからない。
初対面の人との会話あるあるで「どこ出身ですか?」ってのがあるけど、地方を答えられると(…どこ?)ってなったり、話題の引き出しがなかったりして微妙なリアクションになる事が多い。
そう言う時にスッと「あの辺りですか?」とか「●●が有名ですよね」とか言いたい。
初対面の人との会話あるあるで「どこ出身ですか?」ってのがあるけど、地方を答えられると(…どこ?)ってなったり、話題の引き出しがなかったりして微妙なリアクションになる事が多い。
そう言う時にスッと「あの辺りですか?」とか「●●が有名ですよね」とか言いたい。
国語(敬語)
当時は敬語の問題って常識だし簡単だわwと思ってたけど、社会に出ると完璧に出来て当然だから困ってる。メールなら良いけど、咄嗟の言葉に詰まってしまって、大学の授業とかで取り入れて欲しいなと思う。
自分も世界史です。
海外の映画やドラマで歴史物を観ることが多くこれってどういうことだ?と調べる事が多いので。
習ってるはずなのに忘れてることが多く真面目に勉強していればもっと面白かったかもと思います。