ホーム たらこパスタさんのマイページ

架空のオタク女子中学生、橋本さやかが夏休みにやりそうなことをアゲて

大まかな人物像などはこちらを参照https://coromoo.com/question/257101

本職それだったの?と思った人をアゲて

ARuFaさん雨穴さんをYouTuberだと思っていた人は多い

ディストピアの匿名ラジオをアゲて

「いや〜510番さん」 「どうしたんですか421番さん」

オタクをよく知らない人が想像するオタクを教えて

オタク=なんか初音ミクとかが好きな人 って想像する人が割りといるらしい

Twitterアカウント作らずに見てた勢、手をアゲて

ツイートを時系列順に見れなくなりましたね。 質問主の思想により、古い方の用語を使いますのでご協力ください。

「勉強を教えるのがうまい人」っぽいセリフをアゲて

小説で勉強を教えるシーンを書きたいのですが、学生時代は理系教科だったので行き詰まっています。 高校の数学か物理を想定して回答していただけるとありがたいです。

幼少期のどうでもいい自慢をアゲて

子役とかモデルやってたみたいなマジで箔が付くやつではなく、小さい頃から野菜食べて褒められてたぐらいの緩いヤツを教えてください。

あなたのお家の猫さんの激カワエピソードを教えて

今住んでる家では猫さんをお迎えできないので、せめて皆さんのご家族の猫さんを……

踊るシーンがある映画を教えて

踊ることが主軸ではない作品だとより良いです

架空の病弱JK、「患井 夜舞」の特徴やセリフをアゲて

名前は「わずらい やまい」と読む 突然思いついたのでみんなでこの娘の輪郭を浮かび上がらせてほしい

字書きの皆さん、「自分、こればっか書いてるな…」と思う描写を教えて

ファッションをわかっていないので、髪型や服の描写がワンパターンになってしまいます

麻雀を知らない人、「清一色」という言葉だけ聞いてどんなイメージをしたかを教えて

「多分こういう読み方で、こういうときに使われる」みたいな予想をお願いします!

最近あった出来事を回りくどく説明した文章をアゲて

土曜日に本屋さんに行って、そこは結構家から離れてるんですけど、その日暑かったからお茶を飲んで、あ、その本屋さんの中にカフェみたいなとこもあるからそこで飲んだんですけど、えーっとどんなお茶飲んだんだっけ、あ、冷たいルイボスティーだ。それで結局本は買わずに帰りました。あ、ダイソーにも寄ってから帰りました