ホーム 剥きたまごさんのマイページ

殴ったり蹴ったりするのにちょうどいいアイテムをアゲて

嫌な事があった時、奇声をあげながらクッションを殴ったり蹴ったり床に叩きつけたり壁にぶん投げたりするとストレス発散できる事に気付きました ただクッションだと埃が舞うし破れちゃいそうなので、もっと適したものがあれば教えてください 頑丈で適度に柔らかくて罪悪感の湧かないデザインだと嬉しいです

今何を飲み食いしながらコロモーを見てるかを教えて

カテゴリはグルメ情報ですが、食べ物や飲み物なら何でもいいです 僕の手元にあるのはチートスとストロングゼロ

自分の脳内で放送されているアニメの主題歌にしたい曲を教えて

既存のアニメの主題歌でも全然アニメと関係ない曲でも 暇ならどんなアニメなのか(あらすじとかジャンルとか)も教えてください

テキーラの消費方法を教えて

タコス食べ食べ委員会の動画に出てきたテキーラを買ってみたのですが、予想以上に度数と風味がキツく飲み切れる自信がありません ストレートで飲む以外の消費方法を教えてください!

「オモコロ 大反省会」で一番笑ったところをアゲて

加藤さんのチャットでの一言が予想以上に湿度高めで面白かったです

【解決済み】多分15年くらい前に読んだ小説のタイトルを教えて

・食育に厳しい家庭の話 ・家ではジャンクフードやお菓子は禁止されており、子供達は不満を覚えている ・ある時両親が用事で深夜まで帰ってこない事になり、子供達の夕食を作って家を出る ・子供達は両親の作った料理を庭に捨て、代わりに普段食べられなかったものを色々買い込んできて皆で楽しく食べる 誰か教えて!

両親が外泊して、家に子供しかいない状態で一晩明かした時の思い出を教えて

創作だとよくあるけど、大人の目の届かない状態で子供に家の事任せるのってかなり怖くない? 実際に経験した事のある人はどんな風に過ごしたか教えてください!

なんでもいいのでとにかく可能な限り大量に「理数系の学問っぽい雰囲気の二字熟語」をアゲて

「関数」とか「運動」とか「幾何」とか「電圧」とか「集合」とか「細胞」とか「反証」とか「熱量」とかそういう感じの奴です

下の名前の読み方が「いちご」な人物をアゲて

実在架空問わず教えてください! 字はどんなのでも良いです

コークハイに合う料理、おつまみをアゲて

https://youtu.be/Kcxi3cUatwA ARuFaさんの出演するCMを見てジムビームとコーラを買ってきたんですが、これって何と一緒に飲めばいいんですかね? やっぱり銀だこサブウェイ?

ARuFaさんをCMに起用したサントリー宣伝担当の方が、上司に見せたであろう記事をアゲて

https://youtu.be/Kcxi3cUatwA ARuFaさんがCMに出演する日が来るとは……しかもサントリー オモコロでもブログでも、宣伝担当の方がARuFaさんを上司に紹介する際に見せたんじゃないかと思う記事をアゲてください 僕なら「本も出してる人なんですよ!」って言って超暇つぶし図鑑を見せます

居酒屋で予算2,000円で一人飲みするなら何を頼むかを教えて

お酒や料理の価格設定は、よく行っていた居酒屋での値段をイメージして考えてください (個人的な一例) 生ビール…440円 レモンサワー…420円 適当な焼鳥3本…110円×3 ピリ辛きゅうり…330円 軟骨の唐揚げ…440円 合計 1,960円

【解決】昨日のオモコロの記事でメカトロウィーゴの中に搭乗していた肌色の人の詳細を教えて

欲しくなっちゃった ぬいぐるみの合コンをやるのでみんな集まってください https://omocoro.jp/kiji/302087/

一番好きなサーヴァントをアゲて

既に公式で表現されている人でも、公式じゃないけど自分の中にあるイメージ像の話でも良いです 「こういうサーヴァントと契約したい」「こういうサーヴァントと付き合いたい」というのを語ってください 個人的に契約したいのは桃太郎(3匹のお供を引き連れた戦略家な剣士)か巌窟王、付き合いたいのは清姫かアンメアです

とにかく誰かに話したり語ったりしてみたい事を教えて

推しの好きな所を並べ上げたり、最近知った雑学を披露したり、ハマっているジャンルについて説明したり、何でも良いです 誰かに言いたいけど言う相手がいなくて言えていない事を言っていってください

ラスボス含むボスキャラが全員生身の人間なアクションゲームを教えて

龍が如くみたいにボス敵が異能も魔法もオーバーテクノロジーも持ってない『人間』の範囲で戦う世界観のゲームをやってみたいです ボスの戦闘法が「現実に再現可能か」を基準にしてみてください 雑魚敵は人外でもいいです

昔あったネタ系テキストサイトの詳細を教えて

ブログというか笑える文章や自作のSSが載っていたサイトなんですが、名前が思い出せません 回答に私が見た覚えのある文章を書いておくので、ご存知の方は教えてください (noteではありませんでした。少なくとも10年以上前には存在していたサイトだと思います)

学生時代の同級生との挨拶を教えて

きちんと「おはよう」って言い合う間柄って意外と少なくない? ちなみに私は「よっ」みたいな軽い声掛けでした